ドコモの「通訳電話」
- カテゴリ: 日記
- 2011/11/05 02:05:40
報道ステーションを見ていたら、
ドコモが、「通訳電話サービス」の試験サービスをするそうですね。
こちらの声が音声認識されてサーバーに送られ英語(他の言語も可らしい)に変換されて相手の端末に送られるという、しくみらしいです。
でも、以前、アメトーークの滑舌悪い芸人が、音声認識をしていたのですが、全然認...
報道ステーションを見ていたら、
ドコモが、「通訳電話サービス」の試験サービスをするそうですね。
こちらの声が音声認識されてサーバーに送られ英語(他の言語も可らしい)に変換されて相手の端末に送られるという、しくみらしいです。
でも、以前、アメトーークの滑舌悪い芸人が、音声認識をしていたのですが、全然認...
RG エールストライクガンダム(ガンプラ)を買って作ったので、次は、RG フリーダムガンダムも買うつもりで、Amazonに注文可能になったらメールでお知らせ設定をしていたら、メールが、来ました。
11月19日に発売予定で、予約しますか?っていうメールなんですが、メールを読んでいたら、Amazon(A...
一度でいいから、やってみたかったんですよ。
アバターで女装
今までも、それっぽいのは、あったけど、共用だし!
まつげが、あると、もっといいんだけどなー!
林野庁が10月31日、スギ雄花(花粉)に含まれる放射性セシウムの調査について公表したそうです。
スギの花粉はこれから冬にかけて形成されるため、生葉に含まれる放射性セシウムが、今後どの程度雄花に移行し、さらにどの程度花粉に移行するかは現時点では不明ということらしいですが、へたをすると、花粉症だけでなく...
もうすぐ100万人の街イベントの記念アイテムは、モーモーさん、なんですね。
モーモーさん(ウシさん)といって思い浮かぶのは、Gatewayかな。
Gatewayの箱って、ウシさんの柄なんですよね。(この箱が欲しくて買う人もいたけど)
DELLに負けたせいか、一時、日本から撤退しましたが、また戻ってき...