Nicotto Town



肌寒い雨の深夜には恐怖小説

秋の雨は秋霖とも言うのだと聞いたのはいつだったか。
物音をかき消してしまう雨の夜は、個人的に恐怖小説の読書に最適だと
気が付いたのは勉強から逃避していた学生時代だったが。
そのときはたしかラヴクラフトを読んでいたと思う。

クトゥルーはともかくとして、こういう夜には恐怖小説でも古典がいい。
『吸血鬼...

>> 続きを読む


ようやくのコイン

シャンパンはいらないからコインをくれと言い続けて
ようやくドワーフからコインをもらう。
どこの誰かは知らぬが1000コインもらった人がいるらしい。
シャンパンタワーイベントも終了のようだし、次も何か
おいしくコインをもらえるイベントだとうれしいんだが。

増室したばかりの部屋が迷走している。
なので...

>> 続きを読む


どうみてもダーク

「プリースト~2011~」に今年の魔女帽とマントをプラス。
プリーストって司祭、僧侶。つまり聖職者(という表現もどうだか)。
それがもう、きっちり魔女(ウィッチの直訳が魔女になっただけで男もいる)。
僧侶だとしてもきっちりダーク。
ダークプリースト。
使い魔に蝙蝠と黒猫で完璧じゃないか。
惜しむらく...

>> 続きを読む


神と妖怪の狭間

10月。
すっかり商業的にもイベント的にも日本に定着したハロウィンの月。
万聖節という翻訳はとてつもなく清らかなイメージだが、
言ってみれば西洋風お盆に近いだろうか。
死者の月とも言うしな。

一方、われらが日本では神無月。
神様方が出雲で宴会……もとい縁結び決めやらをさ...

>> 続きを読む


念願の増室

ようやっと2000C貯めることができたのでさっそく部屋を増やした。
できれば今作っている和室はそのまま(もしくは微改造)にして、
まったく違うイメージの部屋を別で作りたかったからだ。
10月限定家具も取り入れて洋風でハロウィンもいいと夢は広がるのだが、
床だけはなんとか新しく購入したものの、家具を買...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.