Nicotto Town



蛙と蛇その後

 以前蛙と蛇の卵を飼育しているを書きましたが今日はその続きを・・・


まず蛇の卵ですが、卵自体はアオダイショウの卵と判明したのですが、結局孵化せずにいます。期間からしてもう生まれないかと。


そして蛙ですが、こちらは元気! コオロギを1週間で15匹以上食べて丸まると太りました。

そして最近の寒...

>> 続きを読む


夕焼け

 仕事の途中、信号待ちで西の空をみたらきれいな夕焼けが見えました。


一般的に、夕焼けの翌日は晴れる!! といいますが昨日も夕焼けが見えていたので晴れることを期待してどんなものか?と調べてみたら、



「赤黒い」夕焼けが発生した場合は、西から雨雲がやってくるとのことで、まさに今日はその「赤黒い」...

>> 続きを読む


スズメバチ

 今は盛んにスズメバチによる被害が報道されています。

実に日本では、年間30人以上がスズメバチの被害で亡くなるという。

 報道によると、オオスズメバチとキイロスズメバチは攻撃性が強く、秋口に集団被害の原因となるのも主にこの2種が多いとのことです。

 
このスズメバチが我が家にたくさんたくさん生...

>> 続きを読む


幼児の夜更かし大幅減

 幼児の夜更かし大幅減との記事が毎日新聞に掲載されていました。

>母親の就労割合が増えている。出勤時刻が決まっていれば親も夜遅くまで起きていられず、子どもも早く寝るようになったのでは」と推測する

とのことですが私の小さい頃は8時までが良い子の時間というイメージでしたけれど、最近はみんな宵っ張りな...

>> 続きを読む


親類の介護

 秋の日はつるべ落としと先日日記に書きましたが、日本の高齢化もつるべ落とし状態なんですね。

 厚生労働省の試算では平成26年度の高齢化率は全国平均26.2%(今年度は23.4%) 実に4人に1人が高齢者ということになるんです。

 そして丁度今の時期、介護保険事業計画(第5期計画)というものが各市...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.