8月になって目覚ましより先に目が覚めるのですが、今日は1時半に目が覚めてしまいまして・・・・(普通は今から寝るんだよって・・聞こえない聞こえないw)いつもは3時台に起きるのでうーーーん、いつからおばあちゃんになったのかという気分です。ま、ぎりぎりに起きて弁当作ってない~~って焦るよりましかな。&nb...
8月になって目覚ましより先に目が覚めるのですが、今日は1時半に目が覚めてしまいまして・・・・(普通は今から寝るんだよって・・聞こえない聞こえないw)いつもは3時台に起きるのでうーーーん、いつからおばあちゃんになったのかという気分です。ま、ぎりぎりに起きて弁当作ってない~~って焦るよりましかな。&nb...
最近トランプ手品の練習台になっているのですが、一生懸命している姿がとても微笑ましいです。必死で本を読んで、習得して、相手になってと来る。で、失敗すると、再度猛練習をしてリベンジの繰り返しです。成功すると円満な表情で、相手を変えてずっと練習しています。どれだけ手品を習得したかはすでに分かりませんが、か...
印象に残ることねえ。遊び優先で、よく宿題をするのをめんどくさがって、なかなかしなかったなあ。(どうもワーク類はねえw)また、私のところは始業式の日に宿題を集めるようになっていたので、最後のほうに形相を変えてしていたことを思い出します。しかし、自由研究や絵は好きで、最初のほうにやっていたかしら・・。今...
最近スキンシップの重要さをよく感じる事象が多々あると感じる。仕事で忙しくて、家庭でのコミュニケーションが少ないというのはこの時世よく見えてくる。しかし、それだけでいいのかと疑問に思うことがある。コミュニケーションが適度にあるほど、子ども自身が愛情不足というのを表面に出さないだろう。そして、家庭の不満...
アーケードで見るようなものではなく、折り紙で折るくす玉をつくってみました。同じ形に折った折り紙を何十個用意し、それらを全てまとめ、一つにしきれいな丸に整形し、固定する。いやー作り始めると夢中になるものですね。時間もかかり、出来上がりは多少いびつになりましたが、自分だけの一品が出来上がりました。上手い...