こんなお土産あり!?
- カテゴリ: 日記
- 2011/08/30 21:40:47
一年程関西方面に仕事で行ってた兄が帰ってきて定番おやつ『うなぎパイ』などをいただいたのですが外から帰った私の部屋の前にナゾの箱が2箱。
ガンプラ(ガンダムプラモデル)でした。
確かにファーストガンダムはレンタルで全部鑑賞しアメトーークのガンダム芸人を見ては唸っていた私ですがガンプラなんて男の子チック...
一年程関西方面に仕事で行ってた兄が帰ってきて定番おやつ『うなぎパイ』などをいただいたのですが外から帰った私の部屋の前にナゾの箱が2箱。
ガンプラ(ガンダムプラモデル)でした。
確かにファーストガンダムはレンタルで全部鑑賞しアメトーークのガンダム芸人を見ては唸っていた私ですがガンプラなんて男の子チック...
今日は人に道を尋ねられました。コンビニの場所と公園の場所。相手は恐らく60歳過ぎの工事現場の交通整理係の人。震災があってから私の住む街の近くも液状化の被害を受けて至る所で工事やら何やらが行われています。
そういった工事の方がお昼休憩を取る場所を得るのに苦心されている様です。運良くコンビニ・休む場所と...
行楽地へ行ったとき、その場所の売店に売っているソフトクリーム。
2年前宮城の松島へ行ったとき、駅前のおばあさんが店番されている店でずんだソフトを買って涼を得ていた事が、ついこの前の事の様に思い出されます。
無事なのかな。不安です。
『お祭りなどにテキ屋さんが出店出来ない様にする』という都か区の条例が今年の10月に施行されるのを前提に、今日行われてる近所の盆踊りでもテキ屋さんが全くいなく、替わりに近隣の学校や町会などの出店ばかりになってました。
学校や町会の出店・・・と書きましたが、要は営利目的でない団体の出店のみが許されるそう...