昨日子供たちと一緒に野球をしていたのですが、参加者全員で4人だったはずなのに試合形式ということで、一通りの流れを全てしたわけで・・(人数が少ないと厳しいww)流石に今日は全身筋肉痛です。それも休憩を入れながら2時間だったかしら。うーーん。 一緒に汗を流しながらぶつかり合い、そして共に笑い楽...
昨日子供たちと一緒に野球をしていたのですが、参加者全員で4人だったはずなのに試合形式ということで、一通りの流れを全てしたわけで・・(人数が少ないと厳しいww)流石に今日は全身筋肉痛です。それも休憩を入れながら2時間だったかしら。うーーん。 一緒に汗を流しながらぶつかり合い、そして共に笑い楽...
今年は、仕事に力を注ぎすぎて、遊びというものに目を向けていなかったなあ。だらっとした生活ではなかったので、生活習慣の乱れというものだけなかったけど・・・。自分の体と向き合って己を知ることが出来たら、よく切り抜けたではなくオン・オフとも充実していたと感じるのでしょうね。 まあ今年はよく頑張っ...
さっぱりした一品で、ご飯のお供、酒のお供になるのでどうぞ。
材料きゅうり 500グラム焼酎 2分の1合砂糖 200グラム塩 80グラム粉からし 30グラム
きゅうりを切らずに洗ったらしっかり水分を取る。全ての材料を密封容器に入れ、混ぜ合わせる。一晩置くと食べられますが、1週間を目安に食べきってくだ...
橋の上から鳴門の渦を久しぶりに見てきました。
見てきたというより、たまたま見ることが出来たというほうかな。
大小あわせて5つぐらいあったかしら。
時々、四国脱出することがあるのですが、
時間が遅いとか、潮の流れがあんまりなかったりと見られることがごくわずかで、
ついでに、鳴門競艇も見ることが出来る...
毎日通勤中に出会うおばあちゃんがいる。その方は車椅子に乗っていらっしゃり、見立て90歳をとうにこえているだろうと思われる。いつも箒を車椅子の脇に置いて、風景を眺めながら、ゆっくり歩道や側溝、墓地を掃いていらっしゃるのだが、みていて気持ちよく感じる。玄関前を掃くことはあると思うが、通勤・通学者の通る歩...