一週間の始まりです。
空はあいにくの曇り。
病室から道路を見下ろす。
朝7時、車や人が多く行き交う。
昨日、一昨日と歩いていた人たちとは、雰囲気ががらっとかわる
歩みもそうだ。
月曜だからだろう。道を通る方々は、ただ淡々と前を向き、スタスタとあるいている。
歩きひとつで、その人が余裕...
一週間の始まりです。
空はあいにくの曇り。
病室から道路を見下ろす。
朝7時、車や人が多く行き交う。
昨日、一昨日と歩いていた人たちとは、雰囲気ががらっとかわる
歩みもそうだ。
月曜だからだろう。道を通る方々は、ただ淡々と前を向き、スタスタとあるいている。
歩きひとつで、その人が余裕...
明日からついに、食事開始。
同時に管を一本除去。
少しずつ体が身軽になっていく。
今日は、お見舞いに来てくれる人が多かった。
日曜日ということもあり、病院内は静かな空間に。
病室では人数的な関係で話すこともできず、外でお話。
予想を反して、空は穏やか。
気づけば、19時。
とても、時間が...
入院5日目
6時の起床。
いつものように
ナースが体温と血圧を測りにやってくる。
5日目ということもあり、慣れてきたのか、
ナースが来る足音で目が覚める。
空は曇り。窓を開けてもらい、風を通す。
風には湿気がまじっており、天気は下り坂であろう。
空を見る限り、すぐにはふってこないだろう...
腹の管が一本抜かれた。
抜いているところをみたのだが、500mlのペットボトルぐらいの長さの管が
ヌルヌルとお腹の中から出てくる。
管がすべて抜け、先っぽに、
赤いミミズのような糸状の肉がくっついている。
幸いにもくっついてきた肉に対して、痛みはなく、苦痛を感じることはなかった。
明日はレント...
やっぱり 検査とか診断って 朝されることで、
昼からは、体温測定や脈を測ったり、点滴を交換するだけ。
ベッドで横になっていても時間はたたないので、
天気がいいので、また庭へ出る。
今日は風が程よく通っていてとても気持ちいい。
敷地内禁煙のため、タバコをすうことはできなかったけど、
...