Nicotto Town



わが家のルール

自然にルールができるのでありまして、
一つあげるとしたら・・・・
食事かな。

外食しないというのがモットーにありまして・・・(する時もあるんだけどね ww)
家族全員で一緒に協力して食事を作り、
一緒に食卓を囲む。

ただそれだけです。
今日はこんなものが食べたいなと話しながら買い物に行き、
食材...

>> 続きを読む


手書きの手紙はいつも心がこもっているなと感じますね。
たくさんもらいまして・・・
読んでいくうちに涙 涙 となりました。
一生懸命考えながら書いてくれたんだろうなという
思いが伝わってきて、
中にはよく見てくれているなあって思う言葉もあり。
それは

「疲れたら休んでもいいですよ。ちゃんと休んでがん...

>> 続きを読む


歩き遍路

いつも通勤中に歩き遍路の方々に出会います。
最終札所に近いのもあるのですが、
杖をしっかり使い込んでいらっしゃる方が多いのですよね。
杖の下が丸くなり、サカモゲのようにいくつもに分かれています。
それを見ると、約1500キロを念じながら歩いてきた証だと
寒さに負けず、暑さに負けずその強さに感動してい...

>> 続きを読む


かぼちゃ饅頭

レシピ公開の声があったので、載せます。(誰でもできるパターン)

作り方(20個分)

1.かぼちゃを茹でて、裏ごしして水分を絞る。少し甘さが足りないようであれば、砂糖を入     
  れて、甘さ調整をしてください。
  軟らかく煮すぎると水っぽくなるので注意。
  分量はかぼちゃ餡にも使うので、...

>> 続きを読む


助け合い 分かち合い 支え合い

自分自身が大切にしている言葉の一つです。
この言葉を今被災地で過ごされている方に
言葉として送りたいと思います。

余震もまだ続いています。
精神的に疲れが出てきていると思います。
他にもあるでしょう。

しかしその中でともにいる仲間に自然に暖かくできるその姿は
同じ体験をしたからこそできることなの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.