『ドングリ君のお仕事』
ここは不思議な世界です。だから季節も不思議な季節で、草風、花風が吹いています。猫じゃらしの森にひっそりと、ドングリ君が隠れています。ドングリ君はこっそりとお仕事をしています。どんなお仕事かしらって?それはね、・・・・・・まだ内緒!!
ドングリ君はここで風を待っています。どんな...
『ドングリ君のお仕事』
ここは不思議な世界です。だから季節も不思議な季節で、草風、花風が吹いています。猫じゃらしの森にひっそりと、ドングリ君が隠れています。ドングリ君はこっそりとお仕事をしています。どんなお仕事かしらって?それはね、・・・・・・まだ内緒!!
ドングリ君はここで風を待っています。どんな...
塩湖
かわいた岩と砂の大地 ぐつぐつと煮えるような太陽 タオの住む村には 塩湖というしょっぱい水の湖があります この湖の周辺には むかしたくさんの 色々な民族が住んでいました
ある日 タオのおばあさんが言いました 「もっともっと昔 ずうっと昔のことだよ ...
雪うさぎ
わたしの かわいい 雪うさぎ 南天 赤い実 まんまる おめめ わたしの ひとみを 見つめてる
わたしの かわいい 雪うさぎ お日さま ぽかぽか かまぼこ 背なか だんだん 小さくなりました
わた...
七草がゆ
なずなはこべを
摘みましょう
今日は七草青きかゆ
風の寒さに
野の草はゆれています
すずなすずしろ
かごの中
今日は七草青きかゆ
せり摘むあぜみち
田の川はささやきます
ごぎょうほとけのざ
探しましょう
これで七草青きかゆ
かごに...
新しき年となりけり干支の卯のごと飛び跳ねて
幸よ重なれ
今年初めて詠んだ短歌です。
短歌は定型の短詩で、「5・7・5・7・7」音の31音からなる短い詩です。
「あたらしき・としとなりけり・えとのうの・ごととびはねて・さちよかさなれ」
新しい年となりました...