昼夜関係無く我家の近所では
カッコウが鳴いています
田舎町とはいえ高原ではないし
ちょっとした住宅地の真ん中で・・・
最初は何か録音されたかした
人工的な泣き声かと思っていたんですが
どうやら本物みたいなんです
裏に在る学校の中に住んでるみたい
まだまだ自然豊かな所です
ただ最近カ...
昼夜関係無く我家の近所では
カッコウが鳴いています
田舎町とはいえ高原ではないし
ちょっとした住宅地の真ん中で・・・
最初は何か録音されたかした
人工的な泣き声かと思っていたんですが
どうやら本物みたいなんです
裏に在る学校の中に住んでるみたい
まだまだ自然豊かな所です
ただ最近カ...
何年もツバメが子育てしなくなって
半壊状態で放置されたままの我家の軒下のツバメの巣
今年来た夫婦ツバメ
今日見たら
せっせと改築工事を始めてました
ちゃんと完成し子育てまでするかどうかはまだ判らないけど
何年振りかに賑やかな家庭が見られるかと
期待しています。
子供がしてるシャボン玉を見て
一緒にしてみました
大きいシャボン玉も小さいシャボン玉も
息の加減で自在にできますよね
子供と色々作りながらぽかぽか陽気の中
過ごす1日でした
一人用をしてみました
毎回手札が良かったのと
相手が弱いのとで
結構簡単に勝っちゃいました
コインを稼ぐには1番良いゲームかも?
上州の空っ風って言われるくらい
冬の強風は有名で慣れてるはずだけど
この時期の強風は珍しいよ
近くの学校の立ち木の枝がずいぶん折れて
道に散らばってたし
隣の家のアンテナがへし折られてたもん
こんな日はミニスカートの女子高生は要注意ですね。