狙っていたのは「トラ柄招き猫」続編
- カテゴリ: ニコット釣り
- 2010/01/27 21:32:24
大漁になるのがやけに早く感じられたのですが、
釣り堀防衛軍でいただいたコインの分も、
れっきとした売った魚に入ってるんですよね^^
レア2日目の初釣りで、カメット釣りとは別の通常編2R目。
そして、大漁後。
「節分の豆を育てた真珠貝」が釣れてしまいました。
来い来い恋しい51番部屋の右側の部屋。お...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
大漁になるのがやけに早く感じられたのですが、
釣り堀防衛軍でいただいたコインの分も、
れっきとした売った魚に入ってるんですよね^^
レア2日目の初釣りで、カメット釣りとは別の通常編2R目。
そして、大漁後。
「節分の豆を育てた真珠貝」が釣れてしまいました。
来い来い恋しい51番部屋の右側の部屋。お...
釣り掘防衛軍イベントに初出動。
ブランチのお湯を沸かしていて、1匹逃がしたのが惜しく感じられる数でした。
時間が掛かって難しいと聞いていたのも納得の10コインのコスモ竿。
日頃の釣りで、酔狂にも10コインの竿を使うことに
快感を覚えているわたしには、いつものお父さん竿よりも
わずかに釣りやすいよ...
一度も行ったことのない都道府県を調べたら、
19/47府県もありました。
もちろん、電車や車で通ったことはあるけれど、
実際に地に足を下ろしたことのない都道府県ということで。
よくよく記憶をたどったら新潟にも訪れたことがなかったのですが、
圧倒的に関西方面が多いです。
愛知や大阪は新幹線で素通り...
昨日の3Rに続き、今日は2R+α。
+αというのは、千と千尋の89番部屋に入って釣りを始めて
2匹目が釣れたと思ったら、いきなりの回線落ち。
「一定時間アクセスが無かった場合、……」って。
画面の回復を待つのは面倒なので、いったん外に出て、仕切り...
明日から地球防衛の釣りイベントが始まることだし、
それ以前に、トラ招きもまだ釣れてないし、
どんだけ稼げたのかと記録を見たら、
正味1時間でこれだけになりました♪
食事をとりながらで、満腹になったら眠くなってきて、
てきめんに集中力が乏しくなり、カード1枚ミスったばかりに、
2位になれるところを3...