Nicotto Town



研究って?(朝56)

それでは研究者とはなんでしょうか?

前回は
『調べたり考えたりした結果を納得出来るような形に整理する』
ことが研究だと書きました.

広い意味では,これを実践する人は
みんな研究者だと言ってよいのでしょうが,
職業として研究をするのであればこれだけでは不足です.

『』内を補足する形になりますが,
”誰もが”納得できるような形に
整理して”発表する”ことが必要になります.

この”誰もが”というのは,
やや気取った言い方をすれば,
”論理的に”というやつで,
その人の思い込みや,ヒトリヨガリは通用しません.

風が吹けば桶屋がもうかる
という新発見があったとして,
風が吹いてから桶屋がもうけを得るまでの過程を
順を追って説明できるか,という感じでしょうか.

”発表する”に関しては,
学会・論文・書籍などがその手段になります.
プレス発表なんてのもこれに含まれたりするようです.


一般的な導入はこのくらいで.
次回から少しずつ自分の土俵にもっていきます.

アバター
2010/01/13 22:19
率直な感想どうもです.
ではでは補足を.
墓穴を掘り進んでないことを祈りますw

結局,金もらうんならそれ相応の事をしなきゃいけない,という話です.

じゃあ,それ相応ってどんなの?
という話になるのですが,
そこで「論理」という基準を持ち出したわけです.
また,閉じこもって研究ばかりやっていても,
周りの人には何もわかってもらえないので,
「発表」することがやっぱり必要になります.

学校の評価とも似てるかもしれないです.
手を挙げて発表するか,
試験で正解を書かないと先生は認めてくれないわけです.

こんなもんでどうでしょうか?w
アバター
2010/01/13 21:17
む むずかしそーじゃね・・・(*_*; つぎ お願いします。。。
アバター
2010/01/13 20:12
はい!せんせ~
よくわかりません\(TT)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.