2010年冬の陣 第3回雑学検定<IT編>
- カテゴリ:イベント
- 2010/01/11 17:14:24
2010年冬の陣
第3回 LECおとなの雑学検定合格
- 検定に合格したので、
「LEC色エンピツあおいろ」が
プレゼントされました! - >> LEC学び広場はこちら
第2回の雑学検定を受けるのを忘れていて、
先に第3回の予習をしてしまったので、
忘れないうちに第3回の<IT編>の方を受験しました^^
第2回の検定は<和製英語>についてでしたね。
今回受けた<IT編>は、ちょっとややっこしい用語が出てくるので
どきどきしながらのテストでしたよ。
びっくりさせられたら忘れてしまうかもみたいなね^^;
専門用語が出てくる雑学検定って緊張しますね。
成人の日なので、お祓いしようかと祓い串持参。
タウンで見たら、色付きの祓い串の方が映えますね。
白は全てを浄化してくれる神聖な色なんですが。
買ってしまってからまた迷ったり(笑)
フリマ用にしようかと迷い中^^
とらちゃぬさんの得意分野かと思ってましたが、
やっぱりでしたね^^
青いろエンピツおめでとうです。
フサフサのぱたぱた棒、ニコタやゲームの世界では
お祓い棒って呼ばれてるんですね^^
実際には白い和紙を使うものだし、
わたし的には白以外は邪道だって思ってたんですが、
仮想空間ですもんね。
わかっていても頑固なところがあるんです^^;
★キララさん
ありがとうです。
勝手にお部屋のお祓いしてきました^^
普段なら定期的に捨ててたんですけど、
仕事をしなくなってからすっかり荒んだ生活をしていて、
とんだことになってました。
新たな土地で新規まき直しができるといいのですが(笑)
とにかく、頑張って働かねばです♪
引越しご苦労様です。
私も大掃除後、少しずつ引き出しの中とか
片付けて、捨てるようにしてるんだけど・・
ものって減らないですよね~。
1年たつと、また増えてる・・。
でも、引越しは良い機会ですよね!
心機一転?
片付きそうですね!
そういえば白のぱたぱたのやつ初めて見たかも。