Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値(35)

■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値|六 (3)

また實際的意義である、併しながらそれが其のまま快樂であり、懷かしく忘れ難いものでなくてはならぬ。此の境を吾人は先づ大まかに美と名づける。されば美は一體であるが、其の判斷評價を分解するときは、常に二元的傾向を有する。一方には快樂の度で藝術に高下の品等をつけやうとする、他方には其の所含の實際的意義の深浅で高下を定めやうとする。二つの標準が絶えず交錯して作用する。實地に於いても理論に於いても、これが古來の事實である。のみならず兩者は往々調和せずして、反動的に相消長することすらある。又或時は名稱を更へ形を變じて互に知らず/\相抱合してゐることもある。



--------------------
*註1:また實際的意義である、
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。
読点「、」は句点「。」ではないかとも思われたが、原本のまま読点とした。

*註2:併しながら
「併」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/shikashi.jpg

*註3:
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg

*註4:此の境
「境」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_sakai.jpg

*註5:判斷評價
「判」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/han_wakaru.jpg
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

*註6:分解するとき
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註7:實際的意義の深浅
「浅」の旧字体。旁が「戔」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sen_asai.jpg

*註8:絶えず交錯して
「絶」の正字体。旁の「色」が「刀」+「巴」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zetsu.jpg
「交」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kou_majiwaru.jpg

*註9:兩者は往々
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註10:相消長する
「消」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註11:又或時は
「又」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mata.jpg

*註12:名稱を更へ
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註13:知らず/\
「/\」は踊り字・くの字点。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/odoriji.jpg

*註14:抱合してゐる
「抱」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hou_daku.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.