ニコネコ・キャンティの2日間
- カテゴリ:ニコペット
- 2009/12/17 06:42:45
![]() |
昨日、16日の大安にニコペッ島生まれのニコネコがやってきました。
やんちゃな子、遊び好きな子、大人しい子、素直な子、我慢強い子の中から
迷って迷って遊び好きな子を選び、命名に悩むことしばし。
キャンティと名づけることにしました。
わたしの好きな赤ワイン&麻布台のイタメシ屋さんの名前です^^
一姫二太郎がいいかと思って、女の子。先行きニコペットが増えたら、
それぞれにお酒(or飲み物)の名前をつけてもいいかなぁなんて。
(名探偵コナンの黒づくめの集団みたいですけど)
さっそく、キャンティにごはんをと思ったのですが、
Cコインで栗ごはんを買う前に、ひとまず探検に行かせてあげることに。
ニコット諸島のちっちゃな島でも、朝から緑色のきのこを4個も採ってきて、
そのうちの2個を食べましたよ。コインも見つけてきたし。
ピンク色の毒キノコや黄色いわらいキノコなんかを採ってこないところは、
わたしと違って賢いかも^^;
いちおう、ちゃんとニオイをかいでから食べてました。
そのようすが可愛らしいのです。
うろ覚えでも「お手」ができそうなので、お近づきのしるしに「お手」を頼むと
2回までは思い出してくれたものの、3回目は「?」でとぼけちゃった。
で、ご褒美に朝採りの緑きのこをもう1個出してあげたのでした。
いっしょにお散歩に出ようとしたら、タウンが閉まっている時間帯は
外出できないとのことで、おもちゃを用意してあげることに。
ところがガムのおもちゃしか売っていなくて、5色くらいの中から、
キャンティにはオレンジ色のガムを選んでみました。
ガムといっても、サプリのような効果があるらしいです。
しかも、色によって効果も違うんですね~。
その後、10時間近くお留守番させてしまって部屋にもどると、
ソファの上からもの陰に隠れてみたり、わたしの動きを観察してたり。
今朝4時に再び探検に行かせたら、今度は橙色のきのこを採ってきてました。
今回もおまけのコインを見つけてきてくれて^^
時間のあるときにいろいろと構ってあげようとしたのですが、
体力0になってしまって朝の6時までは回復の見込みがないので、
キャンティの報告とお披露目ということで、
うっかり忘れていた記念撮影なんぞをしてみました^^b
うちのペットたちの名前は、ツレの方針(?)でほとんど全員、
漢字一文字の名前で統一してるんです(笑)
金魚がいたころも、わたしが命名役でそれぞれに名前をつけてました^^
残念なことに病気で全滅してしまって、いまは猫だけですが。
知り合いの家の猫たちはシリトリ式につながってる名前だったりで、
やっぱり関連性とか法則みたいなのがあると楽ですね~。
今回ははじめてなのでちょっと悩みました。
★みるくちょこさん
ありがとうございます!
猫バカなんですよ(^^; 猫以外も好きなんですけど。
ん……4匹、みんないっしょにはお部屋にいられないから……ね。
そんなにたくさんは考えてないんです、いまのところは(^^;;
見つけてきてくれるコインは1コインずつなんですけど、可愛いですw
誰かが落としていったんでしょうか。。^^
コインは無理のないように、毎日コツコツと貯めていってくださいね~。
みるくちょこさんも早く飼えますように♪
お部屋にはほとんどいないとは思いますが、
いつでも気軽に寄ってみてください(^^b
ニコネコの様子,すごい良く分かりました!
キャンティちゃん,かわいい~ですね❤
4匹,いっちゃいますか!!
コインも拾ってきてくれるなんて良い子ですね。
早くコイン貯めて私も飼いたいです…
おうちすごい素敵!暖かそう~。
なかなかよそ様のおうちまで入る勇気がないので…
インテリアの勉強になりましたっ
多頭飼いまで視野に入れて名づけをするとは、やりますねー。
いちいち、次はどんな名前にしよう?って悩まなくても済むもんね(^_-)-☆