Nicotto Town


猫脚なblog


この冬に観たい映画


この冬ということは、とりあえず、来年の節分までということで、
観たい映画の候補をあげてみます。

ジョニー・デップ好きにはうきうきの2本。

「パブリック・エネミーズ」 
明日12日より上映♪
1930年代前半のアメリカ。
銀行強盗と脱獄の常習犯で、実在人物だったジョン・デリンジャーを
描いたヒューマンドラマ。
連邦警察に「パブリック・エネミー・ナンバー1」(社会の敵)と目の敵にされるなか、
ビリーという女性に魅かれていき、ふたりでどこかに逃げるらしい。
変幻自在に役を演じるジョニー・デップの主演作としては、
現実的な役どころなので、逆に興味が湧きます^^
貧乏人からは盗まない、人殺しをしないなど、
鬼平犯科帳の盗賊のようなポリシーを持っている強盗とのこと。

「Dr.パルナサスの鏡」 1月23日より上映。
SFファンタジー。イギリス・カナダ。
ジョニーデップ主演というわけではないので、その辺にも注目したい作品。


そして、すでに現在上映中の作品を含めてディズニーアニメが3本。
劇場で観たいのですが、今月は個人的にもう無理だと思ってます。
でも観たい映画。
「クリスマス・キャロル」
「カールじいさんの空飛ぶ家」
「ティン・カーベルと月の石」 
12月23日より上映。

昨年12月上映の第1作目「ティン・カーベル」、「ウォーリーWALL・E」を観て以来、
ディズニーアニメを観てないのです。どちらも、よかった作品なのですが。


それから、邦画も3本。
もうすぐ終わってしまうと思うけれど、ひとまず観たい映画候補作。

「沈まぬ太陽」 
原作:山崎豊子/監督:若松節朗
          キャスト:渡辺謙、三浦友和、松雪泰子、鈴木京香、石坂浩二
原作とキャスティングから観たいと思ってます。

「ゼロの焦点」 原作:松本清張/監督:中園健司
          キャスト:広末涼子、中谷美紀、木村多江、杉本哲太
松本清張生誕100年記念映画。
2本とも気持ちが引き締まる社会派ドラマですが、観ておきたい。

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
あの、宇宙戦艦ヤマト!! なので、観たい^^

この冬にとは言っても、いまのところの候補は8本。
いつもの年なら、わけなく観られるのですが、
年末までに引越し作業があるので、年内は映画どころではないですね。
来年の1月になったらどうなのかも計画を立てられない状態なのが、
なんともむなしいです。
なにかを得るためには、なにかを失うことになるのでしょうか。
ずいぶんしばらく、楽をし過ぎましたから(^^;

それにしても、県内の県南地区には、シネコンが5軒。
つい数年前には1軒だけだったのが、
雨後の竹の子みたいに増えちゃって驚きです。
 

#日記広場:映画

アバター
2009/12/13 13:42
私も「沈まぬ太陽」はいつか見たいと思います。

なかなか映画館にはいかないものですね・・。

地球滅亡的なものや・・SF的なものなどは、

好きじゃないので・・

現実にありそう(実話など)で、ドラマチックなものとかが

お好みです。

非現実で許せるのは、ハリーポッターくらい??
アバター
2009/12/11 21:04
★みるこちょこさん
ようこそ♪ 訪問&コメントありがとうございます^^
ヒルズに行きたかったです~!!

ジョニー・デップの出演作では、
パイレーツ・オブ・カリビアンのコミカルなシリーズもいいですよね~。
もう1作続きが作られそうだと予想してるんですけど、
いつになるのかと心待ちにしちゃってます^^;
アバター
2009/12/11 11:50
映画情報ありがとうございます!「パブリック・エネミーズ」見てみたいな~。ジョニー・デップ好きなんで。
やっぱり時代劇っぽい話がいいです。悪役が悪役やってるのには訳がある~みたいな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.