Nicotto Town



この時期、よくある事なのでしょうか???

朝。

まるでペンギンの巣のように改札内に人が大勢いました。


通勤ラッシュってこんなにすごかったっけ?

と思いながら……階段下にてロープでホームへの人数規制………Σ(○д○)

………なんだ……これ???


途中駅での信号トラブルの影響で遅延。

信号トラブルくらいなら、そんなに遅くならないだろう。と思ったのが甘かったのです。
とりあえず間に合いそうにないのでパン屋に電話。


電車は来る事には来るし……

動かねぇ………。


でも、信号を確認しながら動いてるっぽいので、そのまま待ちました。



10分待ち、20分待ち………動かないよね?
おかしいよね?
でも、止まってるわけじゃないんだよね???



「ただいま運転を見合わせ……」



見合わせになったーーーーーーーΣ(TдT)


て事は動かない(´・ω・`)?


あの……30分返して下さい……。


振替輸送は、バスに乗って他の路線へ行きます。
そのバスも、振替輸送になったばかりの時間は少なく……。

定期券をお持ちの方は、振替輸送券無くても大丈夫。と言われていたのですが、振替乗車券、バス分と電車分二枚ちゃんともらいました。


だって、輸送先にそういう連絡ちゃんとしてる?
聞いてない人もいて、いちいち説明してる時間もないのよ。

そんなわけで他の路線でバイト先の駅まで。

遅延証明書をうちの最寄駅で貰おうにも人がいっぱい。
それにここで貰っても、更に遅れるんだし……。
京王線で貰っても、他の路線自体は6分の遅延。

バイト先に1時間15分遅刻した私の証明にはならないのですf^^;


振替輸送の関係で、振替先の電車も遅れてしまっていました。
それでパン屋の人が一人ちょっと遅れたっぽいです。


今日は運よく、従業員が多い感じで、しかも電車が遅れていてお客さんも急いで会社に向かっているので暇だったからよかったのですが、
9時からバイトに入っていると、ちょっと遅めの出勤の方たちで結構混みあうので、すごく心配してました。


でもよかった。


ていうか、人多くね?

私、こなくてもよかったんじゃね???


そんな事考えつつ仕事。


12時。何人か入れ替わり。


午後、振替の為に遅刻した人の遅延証明を見てチーフが一言。


「5分の遅延で1分遅刻って……どれだけギリギリなんだよ……」



……ですね……f^^;



1時間以上遅れた私はそんな事言えませんが、遅延証明書に細工しておけば良いのに……。


帰り。

人身事故で中央線フトップΣ(◎△◎;

振替輸送券をもらう為に並んで、
「バスの分も下さい」
「バスの分はあげられないんですよ………」

あの……他の路線との接触の無い駅の人はどう帰ればいいんですか???


幸い、友達が
「あの駅から歩いて来られるよ」
って教えてくれた事あるから、あの駅から歩いたさ!
徒歩30分以上かかるうえ、道わからないから駅員さんに聞いたけど間違えて逆歩いてたから1時間以上歩いたさ!

バスに乗らなかったのは
「バスの分はあげられない」
って言われたからです。
なんか……

だったら歩いてやらぁ!!!
みたいな……ね。

バスの振替輸送、定期持ってるんだし、その駅は他と繋がってないって分かるんだからちょうだい(´・ω・`)

あのまま遭難したら、訴えるよ。
賠償金だの慰謝料だの、いっぱいとるよ。


今日は遅刻して、その分お給料入らないのに、更にバス代使わせようなんて考えるなや。


そんなわけで、今日の夕飯はオムレツを作ろうと思っていたけれども、たまごかけごはんになりました。
コロッケがおかず。

作る気なくなった………。

#日記広場:日記

アバター
2009/12/11 00:50
>noritamaさん
コロッケは……スーパーで買ったのですf^^;

更にショックな事があったので、本日のブログに……(;д;)
アバター
2009/12/10 20:56
(´・ω・`) ちょっと、しょんぼりですね。
たまごかけご飯と、コロッケを作ったんですね。

きっと良いことありますよ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.