雪じゃなくて
- カテゴリ:日記
- 2009/12/09 14:10:08
今日は朝から 両家のお墓参りに 行って来ました 御先祖様が あっての私ですから^^
で、昨晩 ビーチで1時間を覚悟で 海中バスを体験しようと したのですが 邪魔が
はいり ダメでした><
しかし、ビーチには 雪が散つくのじゃなくて 楓が 散らついていました
以前から散らついていたのかも知れませんが 初めて確認しました 哀愁でしたね~^^
でも、雪の結晶なら もっとよかったのに~
いきなりですが 大阪ではな! 会話の中に 「なになに な!」って言うように
「な」がよく付きます 「あのな! それでな! 実はな! おまえな! あんたな!」
てな具合です^^
だから 算数になると ややこしや~ややこしやです
大阪では 3たすな1=1やねん 1たすな3=3やねん おもろいやろ^^
ありがとう = おおきに やねん^^ 島根 = だんだん やったかな~
他に ありがとうの 言い方ありましたら お教えください^^
方言って、どの地方もいいですよねぇ~~^^
高知弁も好きだし、広島も!そのあたりは、男性がとっても
男らしくてかっこよく聞こえちゃうんですよねぇ~^^
憧れ♪
つか・・・泉南方面やん?そっちってもっと関西弁きつくない?
ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ・・・・ケンカ売ってんのかぁ?みたいなwwww
算数のとこの意味が分かりません・・・(_ _|||)
3たすな・・・ってとこは、3+(な)じゃないんですかσ(・・?)...ヘ(~・・)ゝ???
3+1=がなぜ1なのかσ(・ω・。*) ホニュ???
えっ!?チャウチャウちゃうんちゃう?
でしたっけ?(^^)
「ありがとう」…はありがとうかな?(o´ェ`o)ゞエヘヘ
長野も方言もありますが、よくイントネーションが変!と言われますよ^^;
つまり日本の美しい言葉であって 方言は決して恥ずかしいものではないのですよね
現在の言葉は 江戸言葉を中心に外側へ 大阪言葉を中心に外側へ と広がりをみせています
そして今「標準語」と言われるものは 東京の山の手の言葉に薩摩と長州の言葉が混ざったものだということです
これは明治維新に関係しているのですから 面白いものですね
さて ありがとう は やぱり ありがとう と おおきに くらいしか知りませんね~
以前(今年の2月くらいだったかな?)は雪が降っていたので
そのうちまた降る気がします ^^b
昔、ほんのちょっとだけ関西で学校に通っていた頃
そこの数学の先生が「○○(私の名前)いけるか?いけるか?」って聞くのです。
どこに行くんだろう?と思っていたら、大丈夫か?ってことなのですねヾ(;´▽`A``
雪の結晶が降ったらなんだかロマンチックでいいですね~
↑そういわれると、大阪の親せきの人たちも「な」ってやたらつけているような気がしますww
夫・私の実家、共にお墓を持っておらず、お墓参りには縁遠いので羨ましく思います。
海中バスは未経験です(^^ゞ楓も見てみたいな~♪
埼玉はあまり独特な言い方はありませんが、『そうなの?』を『そうなん?』と言ったりします。
あとは、後ろ=裏
くらいでしょうか??
余談ですが、我が子が幼稚園児の時、自分を『うち』と呼ぶのが流行る時期がありました。
ほとんどが標準語圏内でしか生活した事ないのに、不思議ですよね(^^ゞ
ありがとうは、他には、あんまり知らないな~・・・
でも、方言って、なんか、あったか味があって
いいですよね。
細木数子が言ってたよ(*^^)
あはは。。。
先祖を大事にしないと駄目なんだって♪
3をたすなって事なのねぇ~^ ^
関西弁は楽しくて良いわね♪☆
ありがとなー って お祖母ちゃんが言ってた様な^^
ありがとう・・・・だんだん はこっちでもひいばあちゃんが使ってたかなぁ。
後は、おおきに はたまに愛媛でも使ってる人いるよw
裏でスロット もう1つ裏で ステプ回りしようと欲張ったから駄目だったのかな
ありがとうでは・・・・・特にないかな
確かに、私も、あんなぁ~!ほんでな!と、よ~~くお下品に使っております。
まさしく!!大阪は『おおきに!!』ですね(*^_^*)
よく、通天閣辺りのおっちゃんがテレビ映ってたら言ってますね(笑)