Nicotto Town



折れてました・・・

新年早々、会社に連絡を入れ病院に行ってきました。

レントゲンの結果は・・・中指の元の方が折れてました!
長年生きてきて、骨折は初めてです。

そこの病院では処置がNGで、ふた回り程大きい病院へ
紹介状を持って連絡用のバスで移動。

再びレントゲン撮影。
その前の病院では金属のプレートを入れて固定するか、
ギプスで固めるか?と言われていたので内心ドキドキ

改めてその写真で下された処置方法はー

「テーピングで人差し指と薬指をグルグル巻いて固定すればOK」


なぬっ!そんだけ?


も1回バスに乗って元の病院に戻り、最初のレントゲン写真を返却。

でも、さすがに普通には歩けず、こちらから杖を申請・・・
何か病院の対応も“ひとごと”のようで
(ちょうど昼休みに入ってたから、しょーがないか)

書類を作ってもらっうまで待って、リハビリ室にて10分ほどの
レクチャーを受けて2本借りてきたー

1日当り150円。まあ買うよりは安いかぁ
骨がくっつく2週間は両手、それから2週間は片方の杖を使用。
さっそく帰りに使ってみるが、足は痛くないものの
腕の方が疲れる・・・


これで明日会社に行くのかー?!
普通・朝はバスを使った場合、片道1時間45分掛かるんだけど
間違いなく+30分は掛かるだろーなぁ
しかも大混雑の中、松葉杖はジャマだよな・・・

ただでさえ、憂鬱だったのに
これから1ヶ月、辛抱するしかないですね

励ましのお便りをお待ちしてます /(>_<)\




アバター
2009/01/07 00:20
かとちゃん!
普通の日でバスに乗った場合が1時間45分です・・・

今朝は7時5分に家を出て、会社に着いたのはそれでも
いつもより早い9時5分出勤。
つまり2時間掛かりました。
こうみると+15分だけど、道が空いてたので
実際の歩く道のりは片足を引きずりながらで
かなりしんどかったです・・・

あと、今日は松葉杖を使わないで行ってみたんですが・
やっぱり後悔しました~・・・
帰りの方が痛くなってしまいました。

人目を気にしている場合じゃないですね。
アバター
2009/01/06 23:30
えっ、片道1時間45分!
毎日頑張ってるね。
私には無理だw
エライなぁ(*^_^*)

一ヵ月後は・・・
上半身マッチョ。
下半身ヒョロ~。
何かこんなコマーシャルあったねwww
アバター
2009/01/05 23:44
akiさん!
ありがとうございます!グスン泣けてきます・・・

思ったほどではなかったので、無理な力を掛けなければ
早く良くなりそうです。

ある意味、不幸中の幸いと考えるようにします。
ありがとうございました。
アバター
2009/01/05 22:34
大変でしたねー!お大事に。
ポキットなのが幸いだったのでしょうか?
バス・電車等での移動は大変ですよね。
でも、しばらくの辛抱です。すぐに直りますから!
良い方良い方へ考えましょう。
アバター
2009/01/05 17:55
ark殿!
ご心配をお掛けしますぅ

でもポキッと(?)折れたでけなので、テーピングしかしてません・・・

動かさなければ、さほど痛くはないので ゆうべも良く眠れました!

ただ、それよりも両腕で松葉杖を使っての出勤・・・
この方が疲れそうです、何せ2大繁華街を往復するので。

各駅停車で一番空いてそうな車両を利用できればと考えてますがー
社内でも別の意味で目立ってしまうな・
もっと早朝出勤するしかないか?
アバター
2009/01/05 17:41
うむぅ…… ただただ… 回復を祈りながら、指の骨折に関する知識を、
ネットで調べてみます!!! (無知識でゴメンです><)

俺も、ねんざ までしか、経験した事がないもので ((+_+))



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.