スケート:GPファイナル(SP)
- カテゴリ:スポーツ
- 2009/12/05 17:03:45
大ちゃん、やりましたね!!(゜▽゜)
現状1位ってのはもちろんスゴイし嬉しいんですが、
歴代2位記録のスコアだったとは…。
実際、それだけのことはある、素晴らしい演技でした。
あれは何度でも観ていいたい…!
というか、男子は全体的にレベルが高かったですね~。
大ちゃんの直前に滑ったジョニウィアさんも、
パーソナルベストでスタンディングオーベーションの、すっごい演技でした!
正直、コレを観た時は大ちゃんがコレを抜くのは
かなり厳しいかなと思ってしまった…(いい意味で裏切られたけど!)。
エバン・ライサチェック選手も良かった。
前世界選手権首位の貫禄があったどころか、大ちゃんには及ばなかったものの、
歴代3位記録のスコア。
1日で歴代2位と3位を更新するなんて!
ちなみに織田君はSP終了時点で3位。
歴代2位3位のスコアと比べたらさすがに劣りますが、
あのジョニウィアさんの演技を上回って、彼もパーソナルベストの演技。
最終滑走の、しかも上記のような物凄い演技の数々を終えた後のプレッシャーの中、
よくやってくれたと思います。
4位とのジョニウィアさんとの差は3点弱。2位のライサチェック選手との差は2点弱。
上位4人の皆がパーソナルベスト、間違いなくベストを尽くした試合でした。
これはFSも見逃せませんねっ!!( ̄▽ ̄)
しかし、ベルネル選手は…。
奇跡的な出場を果たしたものの、調子悪かったですねぇ。
上位陣がこんな状態なので、巻き返しは非常に厳しいっていうか絶望的?
だけど、FSこそはいい演技を見せて欲しいものです><
女子は、パーソナルベストを出したアリョーナちゃん以外は、ちょっといまいち?
明子ちゃんは目立ったミスが無かったものの、あんま点数が伸びなかったって感じ。
内容は決して悪くない、っていうか、個人的にはかなり良く見えたんですが。
スピンのチェンジエッジを始め、派手じゃなくても凄い技術を使った演技ですが、
なんていうか報われないなぁ…。
安藤選手は、点数は悪くなかったし(っていうか現状首位だし)、
ジャンプの調子が良くないとみて咄嗟に構成を変えたり等、
アスリートとしては目を見張る成長を遂げているとは思うんですが、
どうも演技には違和感が有るんですよねぇ。
大体、レクイエム(鎮魂歌)で「迫力がある演技」って言われること自体、どうなんだろう。
手を合わせて拝むような仕草や、ステップの前の妙な十字の切り方とか、
なんか統一性が取れてない気がする。目線も安定してないし。
彼女は多分、最終的に五輪出場を果たすことになる選手でしょうから
もうちょっと演技面を見直して欲しいな。
ヨナちゃんとロシェット選手は、全体的な調子が悪いとしか言えない状態でしょうね。
両者ともスピード感が以前よりなくて、明らかに見劣りしちゃっていました。
二人とも前試合の演技ではパーソナルベストだったSPだから、悔しかっただろうな。
もっとも、ヨナちゃんはそれでも首位の安藤選手と点差が1.0未満での2位。
不調の演技なのに、解説者がベタ褒めの安藤選手の演技とですら、この点差。
まぁ、優勝の最有力候補には変わりないでしょう。何の心配も無いですね。
しいて言うなら、五輪までにフィリップ(ジャンプ)の不安をぬぐえるかってとこでしょう。
おそらくは、彼女の唯一といっていい弱点でしょうから。
さて、今日のFSは夜7時から(関東の地上波での話ですが)。
見逃せる演技/選手などひとつもありません。楽しみです☆
その中でも、日本人選手以外での要注目は、
男子ではジョニウィアーさん、女子ではアリョーナちゃんでしょうね。
あ、ヨナちゃんはスケートファンなら世界中の誰でも注目するだろうから除外してますが。
これまであまりスケートに興味が無かった人にも、是非見てみてほしいですね♪
このまま五輪内定も目指して欲しいっ!
やっぱりステップが最高ですね^^
私はミキティの口がいつも半開きなのが気になります^^;
鼻炎なのかな><
今夜も楽しみですね^^