Nicotto Town



署名の呼びかけ

簡単なまとめページ
http://hamusoku.com/archives/1403391.html
(署名場所もこちら)


簡単に説明

事業仕分けのせいで「漢方薬は保険適用外」つまり「廃止」になったのよ。

漢方薬といえば確かに効果が怪しげな冬虫夏草などもあるが、誰もが一度は名前を聞いた事がある葛根湯なんかは実際に風邪薬として有効活用されているし、CMでもおなじみの風邪薬のカコナールの成分は名前の通り葛根湯だし。あれは本当にすぐ効く。

西洋医学の薬剤で副作用が出る人間でも、自然由来成分の漢方薬ならば安心して使えるヒトも居るわけだ。そんな患者にとって今回の仕分けは死活問題なわけね。



新聞社もテレビ局も天下りよりも酷い民主党(と、某学会w)との癒着がある為、何が何でも民主党寄りの報道しかせず、かの事業仕分けもヒーローの如く報道する為に世間のオバチャン達の評価は「鳩山政権は良くやっている」「自民政権はこんなに無駄遣いしていたのか」「レンホーさんカッコいい!!」なーんて声であふれかえってるが、マジで騙されるなwww

要るものも要らないものも判定出来るわけが無い専門知識の無い人間が(レンホーなんてグラビアタレント上がりの姉ちゃんだぜ、、、発言矛盾しまくりw)とにかく「子供手当という不公平バラマキの為の目先の資金集め」の為に何でもかんでも事業切り捨てをしているのが現状。

しかし、よく考えてくれ。
子供手当のバラマキなんて誰が得をする?
一部の子供が居る家庭の為にバラまくおかげで、日本の世帯数の半数以上が実質増税になるんだぜ?経済学の面から言っても馬鹿すぎる話だわ。


ちなみに半年前くらいに撒いた特別給付金(基本1万2千円)の効果はご存知だろうか?あれも目先のバラマキに違いないので決して褒められた事ではないのかもしれないが、経済学の観点から見れば「即効性のある経済対策」なんだぜ?

どういう事かというと、まず俺が給付金を貰う。
俺が1万2千円分の買い物を「A」という店でする。
すると、「A」に渡った1万2千円は、次に「A」が「B」で1万2千円分のお買い物をする事によって、単純計算で「2万4千円分の経済効果があった」ということになる。「B」が「C」でさらに買い物すれば3倍の経済効果だわな。

ところが実際には消費税5%が掛かる。
つまり、1回の買い物ごとに約5%ずつ「税回収」があるわけだ。
もう単純な話、約20回この買い物が続けば全額を税金にて回収する事が可能なわけなのよ。(実際はもっと複雑な計算よw)
だから、給付金によって子孫に借金のツケが回ると言って批判を受けたが、実は回収可能な上に「未来から前借りした1万2千円」が「X回、経済効果を与えた」ことによって実際は景気回復した分だけ家計も税収も潤ってるわけな。

これは「全員にまんべんなく給付された」からこそ効果があったわけだ。
ところが、子供手当は一部のヒトにしか行き渡らないどころか、大多数は増税で家計が苦しくなるのが現状。
つまり、子供が居る家庭の効果以上に「増税で苦しくなった家庭の財布のヒモが固くなり経済効果を合算するとマイナス」になってるわけだ。

さて、、、事業仕分け。
何か色々と大事な物までバンバン切ってますが、それで良いんですかね?

子供手当が「子供の学業向上」に使われるとして、さてその子供達が大人になった時の事を考えたことがありますか?
事業仕分けで多数の分野が切られたせいで、進学先、研究先、就職先、全部失ってるんですけどねw(文字数の関係で説明しきれんw)
これ「本末転倒」って言うんですよ。

あーあと天下り。
言葉の響きだけで悪者と決めてるけど、、、それは完全にマスコミに洗脳されてるから要注意な。

悪いのは「天下り先で金銭的な癒着が出来る」ことであり、例えばJRなんかの公共交通機関に政府と関連の強いヒトが居た時に、利便性を計る為の予算請求や法整備がしやすいですわな。JRに限らず郵便局も銀行も何もかも「真面目に働いている元・官僚」が大半を占めている事もお忘れなく。
あと官僚が高給取りなのは、遊びたい盛りの子供の頃からずっと机で勉強してた努力家だからだぜ。言い換えれば学業部門のアスリートだ。

それよりも民主党と一番癒着しているマスコミの方がおいらは悪質だと思うけどねぇ。NHKの国会中継の生放送はありのままを映しているが、これが夕方のニュースになると民主党側の失言は全部カットされてる件な。
一度この国会中継を生で見てみると本当に驚くからw


今回の漢方の事なんて報道せんだろうなぁ。
んで、漢方をいきなり廃止する辺り、民主党はどっかの西洋製薬会社と癒着がありそうなニオイがしますねぇ。(だって本来なら切る理由が見当たらないじゃんw)

一応言っておくが、自民党も老害政治家が多いので特にどこかの党を固定支持はしてない件。


2000字制限でまとめるの厳しいなぁw

#日記広場:日記

アバター
2009/11/27 19:04
ちなみに補足。

現時点での概算で6千億円の「削減」が出来たそうですが
インドに1兆円、アフガンに5千億円、その他地域も含めると2兆円以上が「国外にバラまかれる」件な。
インドなんて核兵器作るのに使用しちまうだろうねぇ。お隣のパキスタンとの冷戦が最近地味に活発化してるし。

あぁ、経済学専攻がこんな話をしちゃいかんが、、、仮にこの2兆円が1兆9999億円に減らされたとき、この1億円あれば色々な「国内」の事業が出来るでしょうね。(いや、まぁ問題点はそこじゃないので雑談で流してw)


あぁ、おいら時給1004円なんだけどさwww
まぁ貧乏人ですよwww
そこから生活費なんかも削ってまで可愛い妹者に化粧品や衣服を買い与えて、自分は爪楊枝をしゃぶって空腹をしのいでる次第ですよwww
妹者専用ATM(ただし振り込み機能無しw)ですよwww
、、、国がこういう事をしちゃいかんだろ。


漢方薬、つーか医療。必要とされてる方がいますわ。
ボクはどっちかってーと健康な方ですけどね、シャレにならんくらい困るヒトが居るでしょうね。

スーパーコンピューターの事業がチラっと有名ですけど、これも含めて科学の集大成が医学に繋がりますからね。特にスパコン事業のひとつの「IPS細胞の研究」、、、これ、世界で1位にならんと酷い事になりますよ。
仮にアメリカがIPSの特許を取ったとすると、これから心臓等の大規模手術をする度に「莫大な特許料」をアメリカに取られるわけですわ。まぁアメリカに限らずドイツでもどこでもそうなりますわ。
これが日本で特許を取れたなら、大規模手術が日本国内で「安価」で行えるわけです。
つまり、心臓移植の為に数億円の寄付を募ってアメリカに渡航なんてしなくて良い時代が来るでしょうね。

とかとか。
物事って何でも繋がってるんですよ。
家の柱を1本切り倒したら、そこから潰れて家が全壊になるのと同じ理屈ですな。


さてと。
今現在ではボクも健康だけど、いつかお世話になるかもしれないからね。
未来は何があるか分からんし。
そう思って漢方薬の存続に署名してみました。ダメモトだけどね。


協力してくれる方が居ても、別にお礼なんかしないんだからねっwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.