Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値(2)

■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値|一 (2)

其の一末梢を將つて搖かすも、震動は幹に及び根に及ばなければ休まぬといふ趣で、一端の説も直ちに文藝存立の根本問題、乃至人生道徳との交渉問題に入らねば解決せられぬやうに見える。其の實地運動が極めて重大な意義を有すると同じく、自然主義論も責任の重い大問題として取扱はれなくてはならぬ。よつて吾人は茲に部分々々の辯疑よりも先づ自家の根本觀を述べて、更に世の批評を得たいと思ふ。



--------------------
*註1:其の一末梢を
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。
「梢」の旧字体。旁の「ナオガシラ」は「小」。

*註2:一端の説も
「説」の旧字体。旁は「兌」。

*註3:文藝存立
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg

*註4:人生道徳との交渉問題
「道」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。
「徳」の旧字体。「心」の上に「一」が入る。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/toku.jpg
「交」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kou_majiwaru.jpg

*註5:實地運動が
「運」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:吾人は茲に
「茲」の俗字体か(?)。Unicode にも文字種がないようなので作字してみた。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koko.jpg

*註7:部分々々の辯疑
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註8:根本觀を述べて
「述」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/jyutsu.jpg

*註9:更に世の批評を
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg
「評」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hyou.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html

アバター
2009/11/23 16:22
●momoちゃん:
こちらこそです♪(^_^)/
キノコ狩りで会ったのは σ(^_^) でせうか?
キノコ狩りでは目先のお宝のほうばかり見てて視野狭窄状態ですし、
音はいつもOFFなので、まったく気づきませんで
失礼しました。m(_ _;)m
アバター
2009/11/23 16:15
ホントに訪問有難う~

なかなか行けないのに・・・

いつも有難う~って言い続けてるの聞こえるといいな~

キノコ狩りでバッタリ!

そんな時にも いつも有難う~って 言い続けてるの

聞こえるといいな~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.