ドキドキマンガ生活
- カテゴリ:マンガ
 - 2009/11/19 18:22:03
 
「思い出に残るマンガ」
 ってことなので
 
 過去作になるのですけれども
 
 私がマンガに出会ったのは
 姉兄の影響が強くて
 姉が持っていた
 ・ キャ○ディ○ャンディ
 ・ ガ○スの仮○
 ・ ○ースを○らえ
 ・ スケ○ン刑事
 ・ パタリ○
 ・ ときめきトゥ○イト
 ・ 風と木○詩
 兄が持っていた
 ・ サ○ボーグ○09
 ・ ○球狂の詩
 ・ 火○鳥
 ・ ○球へ・・・
 ・ 宇○海賊キャプテンハー○ック
 ・ 恐怖新○
 ・ マ○トちゃん
 などを読んで大きくなりました^-^;
 (ほんの一部ですが・・・)
 
 で
 私が始めて
 自分で欲しくて読んだのが
 
 ハ○ティーンブギ
 
 毎回とても切なくて悲しくて
 でも
 ドキドキして感動して
 
 人を愛するとか
 大切なものを守るとか
 
 マンガから教わったような気がする
 
 ポニーテールにしているのも
 その影響かな^^;
 
 レミィというHNも・・・
 
 あ!ググらないで><。
 恥ずかしいからヤメて!><。
 
実名を書くと自動で非公開になってしまうので
伏せました^^;
 
		

























今の漫画よりも昔の漫画の方が面白かったな~
ですよね^^;
○ってw
早速読みに行きま~す☆
↑手書きだと伏せ字っぽくならないですねwww
お姉様の趣味とわたしの趣味似てますw
てか、そのま○とちゃんの作者の人の別作品をとりあげましたv
おおー^^
被っておりますか^^
なんか嬉しいです^^b
>にゃんこさま
コメントありがとうございます^^b
子供の頃はマンガが教科書でしたね^^;
>タケさま
おおー!(謎w
>しゅーさま
そうなのですか^^
私よりもずっとお若いと思ってました^^;
>琥珀さま
姉兄のお古ばっかでした^^;
でも、環境はよかったのかもしれません
好きなマンガも嫌いなマンガも読み放題でしたから^^b
幅広く何でも読みます。
レミィさんの愛読マンガのなかの5、6作、私も読みましたw
名作ばかりですね。
それにしても、きょうだいのいる人がつくづくうらやましい~!
家の中で貸してもらえるんですね♪
グワシ
ハ○ティーンブギは残念ながら知らないのですが(でも○のなかの字はわかります^^)
マンガからいろいろなことを教わった、というのはすごく分かります!!
ハ◯ティーンブギ残念ながら未読ですが。