漫画www
- カテゴリ:マンガ
- 2009/11/19 01:04:41
最近単行本は読まないなぁ。
絵が好きなのは清水玲子の作品。
だってキレイなの人間が。話の内容は難解なのが多いんだよね。
昔は父親がジャンプやマガジンを買ってて、よく読んでたけど最近は何があってるかも解らん。すごいねまさるさんだったけ?アレが好きだったwww
今でも読んでるのはビーラブくらいかなぁ。ビーラブは小学生から読んでるよ^^これは母の影響。お勧めは盲導犬が出てくるハッピーと癒し系のおかめ日和。立ち読みしてみてね^^
最近単行本は読まないなぁ。
絵が好きなのは清水玲子の作品。
だってキレイなの人間が。話の内容は難解なのが多いんだよね。
昔は父親がジャンプやマガジンを買ってて、よく読んでたけど最近は何があってるかも解らん。すごいねまさるさんだったけ?アレが好きだったwww
今でも読んでるのはビーラブくらいかなぁ。ビーラブは小学生から読んでるよ^^これは母の影響。お勧めは盲導犬が出てくるハッピーと癒し系のおかめ日和。立ち読みしてみてね^^
ジャックっていう、サングラスをかけたロボットのはなしで、
ジャックがどうして食事をしないか、、、、っていうむかしの話しが好きでした。
。。。。題名はすっかり忘れてしまいました。
あと、秘密はおもしろかったなあ。。。
時々ガーッて読みたくなったらネカフェ行ってはまって読んでます☆
「裁判員制度なんたらー」って帯が付いていたので買ったんだけどかんけいないーw
いまは好きなマンガのみ読んでるね
ジャンプですら「こち亀」「NARUTO」「Bleach」「ワンピース」ぐらいだしな^^;
全盛期のジャンプみたいなすごく面白い作品ばっかりってもうないのかな?
ちなみにジャンプは息子、マガジンは主人
買ってきた日は家族で取り合いになりま~す