じゃがいもでキッシュ
- カテゴリ:レシピ
 - 2009/11/15 21:27:44
 
キッシュを作る
材料
    たまねぎ
    ほうれんそう
    じゃがいも
    ベーコン
    卵
    牛乳
    生クリーム
    バター
    チーズ
  せんぎりのたまねぎをきつね色に炒める
  ベーコンとほうれんそうをくわえて炒める
  1~2mmにスライスしたじゃがいもを
  ボールの中に溶かしたバターをからめる
  容器にじゃがいもをしきつめる
  卵 牛乳 生クリーム を混ぜる
  炒めた材料を混ぜ合わせる
  しきつめたじゃがいもの上に 
  混ぜ合わせた材料を入れる
  チーズをたっぷりとのせる
  オーブンで焼く
パイ生地のかわりに スライスじゃがいもを使ってみました。
生クリームがなければ 牛乳だけでもいいですよ。
    
		

























殻のままと 割ってタッパーに入れるのと二通り。
どちらもgoodでした。
細切りだと すきまなく並べられそう
今ふと、思いついたのですが、じゃが芋を長さ5cm、5mm角くらいの細切りにして、
それを敷きつめてキッシュを焼いてもいいような・・・
そうですよね、私もあとで 「あれ?」って思いました。
あ、キッシュの冷凍も美味しくありませんでしたよ!!
卵料理の記事に書いていただいた カイリさんのコメントでキッシュを作ったんです。
私もキッシュは得意です ^^
私は、cornとmushroomも入れて
すりおろしたチ-ズも一緒に混ぜちゃいます
今までずっとパイ生地でやってましたけど
今度じゃが芋でやってみます
参考になります~ ^^
生クリーム なかったら 牛乳だけでもいいんですよ。
げ、、生クリーム家にないしーー
さっき買い物行ったら お安かったのに。。 お蔵入りのメニューになりそうです♪