和菓子制作品
- カテゴリ:30代以上
- 2025/11/22 17:37:35
息子が高校時に在籍していた学校での取り組みで
和菓子を企画から制作依頼までやりましょうというものが
あります。試供品は自分たちでも作ります。
和菓子屋さんのご協力で制作され実際に店舗に並び、一般の
お客さんも購入できます(決まったフェアの間のみ)
在校生と卒業生は予約をできるので毎年お願いして
いるのですが。今日朝行ったら既に店舗分が売り切れ。
大好評ですね、と先生とお話をしました。
毎年違うテーマで和菓子制作を行います。息子が在籍時代に
制作したものはお店の商品として引き継がれました。
子どもたちにとってとてもいい企画だと思います。
自分たちで話し合い、企業にプレゼンし、実際に制作し
店頭に並ぶ。そして店頭で接客する。一連の商品の流通の
流れが学べるとても貴重な機会です。
一生懸命に店頭で接客する姿には在籍時は心が温かく
なったものです。
また来年も楽しみだな。和菓子もですし、先生方にお会い
できるのも。いい一日でした。



























障がいのある方々がスタッフとして働く
場所、いろいろありますよね。
社会への参加としてとてもいい取り組みだと思います。
みなさん頑張ってらっしゃるなぁと思います。
社会とつながりをもってらっしゃるの、素敵ですよね。
駅近くのレストランを経営してる所もありますよ。
皆さんが障害を持っている人ですね、健常者の方が3人ほどおられて
いきずまったら指図というか、指導をされています。
帰宅時はバスを待っておられますが、皆さん仲がよろしいですよ。
そのとおりなんです、私のつたない文章から
全てを汲み取っていただきとてもうれしいです!
生和菓子で冷凍保存できないので通販は残念ながら(;'∀')
そうであれば是非手に取っていただきたと思える出来栄えでした。
プレゼンに毎年相当な苦労があると聞いているので考える力や
人に伝える表現力などが培われると思います。
いい高校に進学出来てよかったなぁと今更ながら思います(´-`*)
自分達で考えるところから始めたものがお客様の手に渡るまでの工程を体験することで
得られるものも沢山ありますもんね。
ネットでも購入出来るようにしてくれると私も買えたんだけど(笑)
大手で作られるものよりも、心がこもったもの素晴らしいと思います(*^^*)