嫉妬と献身
- カテゴリ:恋愛
- 2025/11/21 23:21:06
名古屋主婦殺人容疑者逮捕がまるで火曜サスペンス劇場みたいで、
まあ創作は実話をモデルにしてる点が多いけれども、
主題歌のシングル・アゲインもドラマとよく合ってて印象的だけど、
この事件に当てはめると意味がわかると怖い話みたいに感じる。
嫉妬は心情的に珍しくはないが殺人は飛躍しすぎでめったにないが。
学生時代の告白や振られたとかもよくあることだろうけど、
犯行5ヶ月前の同窓会でお互いに結婚報告は重要でしょうね。
過去の人間関係の因縁をわずかでも可能性があればと追跡だけど、
一般的に通り魔的な縁のない犯行だと追跡できない場合もあるが、
今だと防犯カメラ等で追える例が増えてるんだよね。
迷宮入り寸前の事件を新任の優秀な刑事が解決という。
昼間で目撃者もあり犯人のケガと血痕に女性とまでわかっていて、
普通すぐ捕まりそうな粗雑な犯行だけど、
一見疑われにくい普通の主婦で、動機も縁も薄いからか、
被害者母が薬事法違反の飲料に関与からの怨恨を重視したとか。
今までの捜査の積み重ねもありDNA鑑定で追い詰めて観念して出頭と。
被害者夫が証拠のアパートを借り続けたり時効廃止とか有名な事件で、
それも犯人を追い詰めて逮捕の願いが叶ったのか。
ドラマだと崖に追い詰めて犯人の自供と刑事が諭すという結末だけど、
現状黙秘の容疑者はこれから真相を語ってくれるのかどうか。
生き残った被害者息子が亡き母の友人の娘と結婚という不思議な縁で、
両家同士も思い出を語り合えるということに。
しかし加害者家族は突然の災難だろうし、
迷惑かかるのわかってるのに凶行に及んだのも疑問、
普通っぽいのに、たいした原因もなく強い動機があるのか。


























