Nicotto Town



ミャク釣りしてきました


釣りをされない方は【なんだそれ?】ってなるでしょうが

簡単に言うと魚のアタリを手に感じて釣る手法です。

竿、リール、仕掛け(針)とおもりと餌だけで気軽に出来ます。

魚が餌をコンコンつついてる最中のどきどきがたまんね~w

で、バトルに勝利した時の達成感はハマること間違いないです!!

今回はちょうどこれからの季節の鍋に入れる魚をゲット出来ました( ̄m ̄〃)

皆様も是非!!


https://youtu.be/wUTD9nww2G0?si=X3czz-HkJHraHAfK

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/11/21 08:44
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
良いのが釣れたじゃない ミャク釣り私も大好きだった(今は釣りはしてない)(;^_^A
私の居るところは釣り場は沢山あるので色々釣れてます。
ミャク釣りではカワハギ アラカブ(カサゴ) ベラ 沢山釣ったよ ベラも味噌汁で美味しい(こちらではアラカブより好きな人もいます)
揚げて三杯酢にもしてた なにせ食料確保の釣りなので・・・ァ,、’`<(❛ヮ❛✿)>,、’`'`,、
カワハギは岸壁にいるアマメ(フナムシ)でよく釣れてた
ゴカイが餌だったのね 
不思議よね~私ミミズはさわれないのに 釣りの時のゴカイやイソメはさわれる(^-^;
ゴキちゃんダメだけどアマメは大丈夫^^

鍋はこれから出番多いから 又頑張って釣ってね(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.