デフリンピック
- カテゴリ:日記
- 2025/11/19 17:48:54
今話題の聴覚障害者の人たちだけのオリンピックで男子の400メートルで金メダルをとった山田真樹選手おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回ニュース番組やNHKの情報番組の「あさイチ」でもこのデフリンピックについてやっていたのですが、このデフリンピックは、パラリンピックと違うのが聴覚障害の方たち限定でやっているオリンピックらしくて、パラリンピックよりも歴史があるオリンピックらしいです。
それで聴覚障害の方のオリンピックで公平にするために、補聴器や人工内耳などの器具は試合中は禁止らしいので、聴覚障害の人たちに分かるように肩を叩いて、判定を教えるらしいです。
耳が聞こえなくても口の動きが分かるいわゆる読唇術ができる選手もいるらしいのですが、マスクをしていると、口の動きが分からないので、マスクははずしてほしいみたいです。
こういう大会があるのを今回の報道で知ったので、聴覚障害の選手もやっとこういう報道で話題になって、良かったなとも思います。
ちなみにこのオリンピックのチケット代は無料らしいので、おそらく運営費がどこからか出ているのかもしれませんね。
山田選手は聞こえないので、インタビューは手話でお話していたので、手話通訳の人が、通訳していました。

























ほかの聴覚障害の選手たちにも頑張ってほしいですよね(=^・・^=)
アイスさんこんばんは☆彡
そうかもしれませんね
AIで口の動きや手話が分かったら確かにすごいですよね。
聴覚障害の方のスタートが気になりましたが光の色で把握するんですね^^
今はAIの進化が凄いので口の動きや手話を一瞬で相手に
伝える事が可能になるのかも知れませんね・・・
もしかしたら、もうあるのかも・・・
山田真樹選手改めて金メダルおめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おっしゃるとおり、聴覚障害の選手に陽射しが当たるのは、嬉しいですよね(^^♪
そうですよね
手話通訳の方も体調に気を付けてほしいです
これからもこのデフリンピックの選手たちも活躍してほしいなとも、思いました
そうですか、金メダルとは素晴らしいですね!
山田真樹選手、どうもおめでとうございます(祝)
限定は凄いですね。
なるほど~、そうですか、パラリンピックよりも歴史があるのですか。
分かるように肩を叩いて、判定を教えるのですか。
ああ~、口の動きで分かることもあるでしょうね。
難しい言葉は、確かにマスクを外さないと分からないこともありそうですね。
はい、そうですね、聴覚障害の選手に陽射しが当たるのは素敵なことですね。
そうですか、チケット代は無料ということは、はい、どこかの企業さんの可能性ですね。
そうですか、手話通訳の方の技術が伴う訳ですね。
お互いの人間関係もありそうですね。
手話通訳の方も色々と専門的なことを知らないといけないはずですので、
どうか体調にお気をつけて、お過ごしになっていただけることを願っています。