Nicotto Town


☆ごま日記☆


技能実習生


今年の秋より会社へ

技能実習生の受け入れが始まりました。
そのお手伝いをしているのですが
文化の違いで苦戦中です。

①食事のスパイスの匂いが部屋に充満するとクレーム
②食事の咀嚼音が気になる
③寮ではベランダで上半身裸でタバコを吸う
④2人で一緒に住んでいますが仲が悪い

二人ともまじめな方なのですが
引き受ける側が構えてしまっているのでしょうね。
外国籍の方は普通に働いているのにね。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/20 11:39
これは難しいよね。
④なんて日本人でも当然のごとくあるし。
彼らと話をていねいにしてみて、どこかで妥協点を見つけるしかないのかもね。
アバター
2025/11/19 23:58
なかなか難しいですよね~
日本人同士でも難しいよね
↑①~④の事は日本人でもアルアルだしさ

普通に接するように心がける!って
そう思う事が、すでに意識してるんだよね~難しいですね

アバター
2025/11/19 17:50
文化の違いは日常の積み重ねなので、
なかなか時間がかかりそーですね^^;
アバター
2025/11/19 15:02
なかなか大変なお手伝いですね。
ごま♪さんのご苦労が大きくならぬうち良い方向に進まれることを祈ります。
生きてきた環境が全く違う為スパイスや香料等思った以上にダメージになる事もあるので(苦笑)
↑外国船舶多々な地域に住む為すれ違う方々の香りが独特過ぎて驚くことしばしば

来春からご近所空き家に同様の方々が住まう予定だと、
受け入れ企業の担当者から説明を聞いた我が家です。
どんな方がいらっしゃるのか?
田舎故高齢の日本人しかおりませんので、
その文化の違いをうまく乗り越えられることを祈るばかりです。

肉体酷使を週4日・1日4時間しているのですが、
同時間そこで過ごす外国籍の方々は普通でいらっしゃいますよ^^
↑丁寧語を操るスリランカ女性にはこちらが恐縮w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.