Nicotto Town



ISSみましたヽ(^o^)丿

昨日の夕方・・・というか
もう暗くて星の見える5時半過ぎ(笑)

ISSを久しぶりに見ましたヽ(^o^)丿

見られる時間の2.3分あとくらいが
我が家では観測できることが多い。

なにしろ西にある
3000メートル級の山々の
向こう側からやってきますからねーISS。

でもだいたい見られると言われる時間に
外に出て見てますけど(笑)

引っ越したら空が見えにくい場所だし
そういうチャンスも減るかも。

そう思って空を見てたら
おや、南北方向に近い軌跡で
飛んでいくやつがいる。別の衛星だな(笑)

それを追っていたら
また別のが西から東に小さい光が
動いていくのが見えた。おお、こいつも衛星だヽ(^o^)丿

どっちも光が弱いので
1分も見えてたかどうか。

ちらちらと西の方向を気にしながら
薄い光の衛星2つを見送った後、
きましたっっISSっっ

さっきのとは大違いの光量で
一番明るい時の金星くらいだったかなー。

オレンジ色で南寄りの西から
ずーーっと東のちょっと北の方へ
軌跡を描きながら飛んでいきました。

3分くらいは見てましたかねー。
ちょっと寒かった(笑)

家の中に戻ると
メガネが曇った。

そんな季節♪

<昨夜のわたし>
さかなクン、甘海老でしたねー。
頭から丸ごと食べてしまったさかなクンをみて
お店の大将が「ぎょぎょ」って言ってた(笑)

さあ今日の一冊
「おもちの おふろ」学研
おもちが入るお風呂屋さん。
寿司も団子もパンもはいりにきます♪
そういう絵本。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/15 18:40
> らんなーさん
#きぼうを見よう
というサイトでみてますー♪
ツィッターの方で天文系をフォローしてるので
そちらからの情報も。
アバター
2025/11/15 18:15
ISSが見えるぞーって情報はどこから?(´ω`) ンー…
ブラウザの不具合であちこち見れなくなってるからなぁ…(=゜ω゜)ボー…
アバター
2025/11/15 14:07
> そらまめさん
夜空の星は見えるけど
コンビニの姿が見えません(笑)
アバター
2025/11/15 14:06
> ☆悪の豚っ娘☆彡さん
都会ですねーヽ(^o^)丿
アバター
2025/11/15 12:39
大坂民国は大阪市内の夜光が邪魔して夜空はほぼ見えないんです (´;ω;`)
アバター
2025/11/15 11:54
豚のところは星さえあまり見えません
ISSみてみたいなぁ
アバター
2025/11/15 11:10
> ルーラシップさん
ま、山奥の田舎ってことですよ(笑)
アバター
2025/11/15 11:00
空気がきれいなところでいいな^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.