帽子
- カテゴリ:日記
- 2025/11/14 19:59:54
今日はお休みでーす。
午前中はリハビリに行って、その後デパートに行きました。
母がウォーキングシューズ買ったのですが、サイズがなくて取り寄せてたの。
それを受け取りに行ったついでに、気になってたものを見てまわりました。
私が使ってる冬のアイテム、マフラーとか帽子とか手袋とか、
結構年期入ってて、そろそろ買い換えたい、買い足したいと思ってたの。
手袋は先日100均でみつけたので、それで妥協。
上着ごとに1組ずつポッケに入れてるので、すぐ落とすし(;´∀`)
自転車に乗ったりすると汚れるから、100均ので十分。
とはいえ、最近は物価高のせいか330円くらい取られるね。
マフラーは去年買ったのもあるし、汚れたり気に入らなくなったら買うことにする。
そして帽子。
100均やショッピングセンターに、好みのがなかった。
私の理想は、耳まで隠れるもの。
イヤーマフも持ってるけど、電車に乗る時に荷物になるんだよね。
ベレー帽やキャスケットも可愛くて悩むー!!
でもここは実用性重視のニット帽をみつけました!! 色も好み♥
予算5000円を少しオーバーしたけど、決めてしまいました。
まあこの前、保険が下りたからいっか(;´∀`)
あとはブーツ欲しい・・・
でもまだ杖ついてるし、当面は最近流行り?の立ったままスポッと履ける靴。
この冬はこの一択になりそうだな。
履きやすいのもあるけど、案外疲れにくくて歩きやすい。
履いてる人いるかな?
久々にショッピングを楽しめた気がします。
手術前は痛いし重いしだるいし、目的の物をパッと買うしかできなかったから。
通販もいいけれど、やっぱり自分で見て試着して買うのは楽しいな♥

























我慢強いにもほどがあるよ
よく頑張りました!!
新しい運を呼び込むために いい買い物ができたんじゃない?
どんな帽子?ポンポンがついてるとか?(*^_^*)
久しぶりのショッピング楽しまれたようで(#^.^#)
杖が要らなくなるともっとすっきりするのかな❤
100均も色々変わりましたね。
価格は変わらなくてもサイズダウンしていたり、330円だったり^^;
気にいった帽子が買えて良かったですね。
直接見て楽しむ生活も戻ってきたようで良かったです^^♪
スリップイン気になっていますが、いまだ試着を含め履いた事ありません。
今は、200円、300円になっているから、当時色違いも入手しておけばよかったw
スリップインシューズも楽そうでイイね。かがむのにまだ難アリとかある?
杖なし目指してもうひとガンバ!
ショッピング楽しめてよかったです。
実用性重視のニット帽、この先大活躍しそうですね(*ˊᵕˋ* )
私も、片方無くしてしまった手袋の代わりを
探しに行きたいな^^
スポッと履ける靴、実は気になっています。
デパートでお買い物するのは楽しいね!
休日を楽しく過ごせて良かったです。
術後の経過も順調そうで安心しました。
これからはもっと行動範囲が広がって行けるね!
お買い物いいのがみつかってよかったですね。
私は腹巻パンツなるものを買ってみました。
あったかいのですが、太ももまであるといいのにです。
手袋安くても問題ないんですね、私も今度見に行ってみようと思います。
良い情報ありがとうございました。
ショッピング、楽しめて良かったですね~。
私はもうおしゃれはあきらめていますが、見て回るのは楽しいです。
防寒対策が出来たようで何よりです。
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆
リハビリの後デパートへ行かれたんですね。
冬用のアイテムの買い替え、買い足し。
手袋は100均、いいですね。
冬山に登るわけではないので、100均の物でも十分役に立ちますよね。
で、帽子を見に行かれたんですね。
色が好みにニット帽を発見、よかったですね~(*^_^*)
スリップインのブーツもたくさん出てますよね。
私も買いに行ったのですが、サイズがなかったり色がだめだったりで
結局違う物を買いました。
そのブーツがとても歩き易かったです。
やっぱり、ショッピングは目で見て、触れて、身に着けて買うのが一番ですよね~。
素敵で履き易い靴が見つかりますように。
来週あたりから冬が来るみたいだから防寒対策は必須よね。
手袋はそれなりに持ってる。
革は見た目は好きなんだけどポケgoするには不便で
普段使いには指先が出る100均を使ってます。
マフラーもショールも一時買い込んだか補充は必要ない。
編んだものも残っているしさ。
帽子は似合わないんだよ。
おでこが狭いのと頭のサイズが小さくて絶壁だから。
だから恰好良くきまっている人が羨ましいです。
スリップオンの靴は楽ですよね。
ブーツの入口が狭い奴はつま先入れる時に攣りそうになるw
今は楽に動けることが大事だと思うのでスリップオンは良い判断だと思うよ。
私は現在履いているのはファスナー付きショートブーツです。
殆どヒール無しのタイプで大きめを使ってます。
中敷きでフカフカにしているので寒さ対策もバッチリです。
靴は試着しないでは買えないし、次も買物楽しんでね。
手袋は上着ごとに1組を入れてるので100均(ただし300円・・)。
そして先月、私も帽子を買ったんだけど同じく5千円ちょっとした。
でも何着も被った上で気に入ったやつなので満足♪
特に私の場合、今は髪が無いので帽子は複数種類が欲しくて^^;
手袋はポッケから落ちるのよね。
そして高くておしゃれなのは普段にはもったいなくてあまり使わない。
落としても少々汚れてもいい普段使いは私も100均w案外暖かい。
ニット帽は耳まで隠れるのがいい。
北海道に行住むってなって、ブーツを5足くらい持ってったんだけど
強力な滑り止めついてなかったから結局どれも、ただの1回も履かなかったのは無駄だったわ。
ショート丈のサイドゴアですっぽり履けるのが一番履きやすい♪