あまり 日本では言われていないハマス・イスラエル
- カテゴリ:日記
- 2025/11/14 19:36:04
この頃 なんか 日本では 暫定税率の引き下げだとか、クマ問題、
高市さんの 周りの事ばかりを 大谷さんの事ばかりを
ニュースで 取り上げて、
ハマス・イスラエルの戦争停戦の事を 言っていないが
アメリカの介入して トランプの娘婿のクシュナー氏が
停戦の第二段階の会合を したり
イスラエルの大統領「イツハク・ヘルツォグ氏」にトランプ大統領が
「ベンヤミン・ネタニアフ氏」の 恩赦を 願い出てるとか
日本のテレビでは ほぼ 公表してないよね?
少しずつですが あのガザ地区の停戦は 進んでいます。
そして アメリカ国内でも トランプとエプスタインとの 関係とか
なんか 2万通のメールが 出てきたり して トランプの事を
疑心暗鬼に L.A.の警察官のゆりさんも 話しているけれど
マスコミにのせられて 中身を見ていないのでは ないかと
思うのですょ。。。
ほとんどの アメリカ国民は エプスタインのメールに
トランプと 書いてあると 「関係がある」と マスコミに
乗せられて、政権への 不信感を持ち、次の中間選挙で
共和党を 貶めようとする「民主党」「マスコミ」「DS」の
策略にのっているよね?
メールの中身は 友達と話していて トランプへの悪口や
黒字で隠して トランプの印象が悪くなるような 偽情報
ばかりですけどね。
↓カナダ人ニュース Youtube で 内容を解説を開設
https://www.youtube.com/watch?v=6uXKGFSyOvU
大きな枠で とらえないと トランプ批判に なってしまいます。
彼は 大金持ちで 別に政治に口出ししなくても 一生楽に
暮らせていけるのだけれど なぜ 自分の娘婿を戦闘地域まで
行かせて いるのか 考えないと いけないと思うのだけれどね。
親友のJ.F.k.jrの 意思を継ぎ 311の後で善良なアメリカ軍の中の有志に
かつぎあげられた 立場なので 大変だと思いますょ。

























気にはなってますが・・ウクライナの県もあるし・・
冬になるとロシアのガス供給の件も・・
解けないクイズの件も・・
この世はいつも、問題だらけです・・
おだいじに!