このところアニメ等で特記することがないです
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/11/14 06:13:01
10月アニメは特別なもの以外は「名作」が本当に少ないので、このところアニメやマンガに関する日記を投稿することが無いですね・・・
「名言」も少ないですし。
7月アニメだとブサメンガチファイター等では名言が多かったですがwww
キングダム・ワンパンマン・不滅のあなたへ
は面白いですが原作を追っているので、ちょっと新鮮味にかけるかな?
プライムビデオで
「夏目友人帳」
シーズン7まで観ました。
小説等でいう「行間を読む」感じで、雰囲気や登場人物の微妙な心情の変化等を感じるために等速で観てたので結構時間がかかりました。
すごく良かったことは良かったのですが、まだまだ完結には遠い感じでした。
原作を追ってないのでどうなるのかな?

























エヴァンゲリオンはDVDで持ってます(;^_^A
(BLじゃないですwww)
アニメ版は、元々も放送のものは・・・ダメダメで(苦笑)映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」が本当のラストだと信じてます^^
行きつけの、特に歯科医の待合にはいろ~んな単行本が置いてあります。
昔のものから結構最近のものまで。
あれは訳が分からなかったですね。
ニコニコ動画で「チャージマン研!」の無許可アップロードでその作画(!)が話題になって、あまりの内容にすぐ消されたという平和な(?)時期もありました。
奇面組の最終回はよく覚えていないのですが、そんなオチだったような・・?笑
「浦安鉄筋家族」、「マカロニほうれん荘」・・・読んだことはないのですがギャグというなら面白そうでちょっと気になります笑
「ハイスクール奇面組」のアニメは観たことが無いです(;^_^A
ただ、行きつけの美容院や歯科医等に単行本が置いてあって暇つぶしに読んだことはあります。
確か最終話が夢落ち?だったかで少しがっかりしたような記憶があります。
確かにぶっ飛んだ内容でところどころ爆笑(声を潜めながら)できたことはかすかに覚えてます。
同じようにぶっ飛んだ内容で爆笑できたのは「浦安鉄筋家族」等がありました。
中でも相当昔のもの思いますが「マカロニほうれん荘」というというマンガは・・・とてつもなくぶっ飛んでいて・スピーディーでもう大爆笑でした(笑)
てすが!!来年の1月アニメに「ハイスクール奇面組」と言うアニメが放送されるのをご存知でしょうか?
私が小学生の頃、母がTSUTAYAで借りたのを一緒に視ていたのですが、面白くて私もはまってしまったアニメです。
昭和のギャグ漫画なのですが、アニメの予告を視てみても当時の声優さんではないのに違和感があまりなく、視てみようと言う気になりました笑
ギャグアニメが好きで絵柄が特に気にならないようでしたらぜひオススメします笑