Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの戯れ言(3211)同情 

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:41

「bono・・・・ あれ?
 今日の新アイテムのお披露目はお休み?」
「Toshi、しっかり見てよ!
 リンゴ農園の小さなバスケットさ!」
「今までCタウンイベアイテムの
    お披露目はしてなかったじゃない?」
「時々してたよ!」
(Toshiに鋭い視線を向けるbono)

「アイテムがピンチなの?」
「当然! フリマ氷河期なんだ!」
(さらに、目力をアップするbono)
「それは可哀想に・・・・・・」
「同情するならP限定をプレしてよ!
「名言は・・・・・・・
  『同情するならカネをくれ』だった」
「bonoは安達祐実じゃなから!」
(目力を超マックスにするbono・・・・)

#日記広場:コーデ広場

アバター
2025/11/15 12:30
(ᵔᴥᵔ)
アバター
2025/11/15 04:38
こんばんは(*^^*)
今回のイベント参加アイテムは、カラフルでCもすごく可愛いですね^^
アバター
2025/11/15 03:52
ヘルムのお披露目だけどくまカ~トより航空機の方が良かったかな? 
ちょっとお着替えしてみようかな?
アバター
2025/11/14 23:47
こんばんは(^^)/ 今日はわりとあったかく感じました

毎日のことだから 大変ですね(*^^)v
明日はカレイの煮つけを作ります
アバター
2025/11/14 21:50
こんばんわ!懐かしい名言ですね
フリマはC品は大変なんですよね
アバター
2025/11/14 21:18
フリマ大変なんだね
アバター
2025/11/14 20:40
フリマは氷河期なんだね~
アバター
2025/11/14 20:27
そういやマリンも最近フリマはまったく覗かなくなりました
良い結果がでるようがんばってくださいね
アバター
2025/11/14 20:02
安達祐実…懐かしいです(^^)
フリマ氷河期なんだね
中々みんな厳しいのかも。
でも、諦めずにトライだね!
アバター
2025/11/14 17:21
銀鱈の甘辛煮つけは美味しかったよ。
淡白だけどね。
今夜も寒くなってきたんだ。クマっちゃうな〜〜

お泊まりも考えてるんだ〜〜
アバター
2025/11/14 15:51
お日様が傾いて寒くなってきちゃった。7
3キラキラなんだ、のんびりニコリーと楽しんでるんだ♡
アバター
2025/11/14 14:02
小さなバスケット可愛いですね♡
Cアイテムは全色揃えられるので
色違いを楽しめて嬉しいです^^
アバター
2025/11/14 13:00
こんにちは♪
フリマ、厳しいですよね~^^; STP&お水をどうぞ♪
アバター
2025/11/14 12:25
肉と野菜がたっぷりの邪悪なカレ〜うどんでbonoは満腹なんだ。
やっとエアコンを止めた感じなんだ・・・
アバター
2025/11/14 11:21
フリマ氷河期なんだね
安達祐実なつかしいですね
アバター
2025/11/14 11:00
(*´▽`*)こんにちは♬
りんご農園のバスケット可愛いですね☆
フリマ大変そうですね。( ;∀;)

でもチャンスはたくさんあるから☆
諦めないでね☆
私も最近はフリマを覗いてC品でも
気に入った可愛い背景を見掛けたから
手持ちのP品でダブりとか出したら…
2件成立して欲しかったC品背景、
交換しました♬
(o^・^o)だからメゲずにgetして下さいね☆
応援してますよ♬
アバター
2025/11/14 10:58
おはようございます。
同情するなら、プレゼントしてよw確かにwフリマは厳しそうですね
アバター
2025/11/14 10:24
リアが忙しいから高速ステップなんだ! 
お日様が出てきて少し暖かくなってきたんだᵔᴥᵔ
アバター
2025/11/14 09:20
リンゴ園の小さなバスケット!
お披露目してなかったんだね(^_^;)
2つも持ってるね。倍になるのかな?

フリマ氷河期なの?
それは、大変だΣ(゚Д゚)
アバター
2025/11/14 08:05
フリマ氷河期も気候変動の影響なの?? 
アバター
2025/11/14 07:36
そういえばその名言、あったね。
でも、みんなもピンチだから・・・同情しかないかも。
自力で頑張ってください。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.