衝撃すぎた義姉の返事
- カテゴリ:日記
- 2025/11/13 20:34:18
義姉=夫の兄の嫁
夫の葬儀(8月)から連絡は一切なし
(義兄もおじじの事を聞いてくることはなし)
義兄夫婦について
昨年義兄に15歳になる隠し子がいたことが発覚
義姉、いろいろと騒いでいたが結局離婚せず
こんな感じの背景があります。
義母が寝たきりになったときも義兄は一度も会いに来ず(義母が元気だったときは仕事の途中とかも顔をだしてた)そんな人なので今回のことも別に言うつもりはなかったのですが、夫の葬儀の時はおじじは自分で歩いて食べて飲んでと元気だったのに数ヶ月で入院?ってことで
会社の人に”自分を守ために経緯は早めに伝えておいた方が良い”といわれ
たしかに!!と思い義姉にLINEをしました。
9月の転倒からその経過、そして今回の事を伝えるためかなり長文のLINEになったのですがまずは9月の転倒について転倒から病院、再診その後の生活について書いて一旦送信した時の義姉の返信が
『全然連絡しなくてすいません。お返しも、いらないのに、たすかります。実は、こちらも、旦那、かなりの負債があり、収入なしで、私の貯金と、年金で、もう最悪』※濁点ピリオドは原文ママ
見た瞬間「へ?」と思いましたがスルーして
金曜日の倒れた話から救急搬送及び現在の状況を送信。
すると
『婿たちが相談に、乗ってくれて、マンション売却して、少しは、かえすかと、離婚は、いつでもできますが、〇〇たちに(娘の名前)夫妻がいくので、慎重に進めてます。ごめんね、おじじの、こと、も考えないといけないのに、なんせ、あの親父、なるようにで、なんにも考えないやつで、〇〇ちゃん(私の名前)に、任せきりで、ほんと申し訳ない。ストレスで、胃腸の調子が悪いです。愚痴こぼしに、水曜休み取り行くね。』
この返事に思考停止・・・・・
〇〇たちに夫妻がいくので
意味がわからんと思ったが、よく見ると夫妻じゃなくて負債だよね。
義姉の文章はいつも難しいです。
てか、愚痴こぼしに水曜日に休みとってくるって・・・
いやいやいや、私いそがしいから
てか、おじじのこれからのことを考えないといけないのに
なんで義姉の愚痴を聞かんといかん???
そのあと電話がきたから
申し訳ないが忙しいですと断りました。
そして、義兄に私の電話番号を教えていいかといわれたので伝えましたが
もちろん義兄から連絡はありません。
わかってるので義兄は平常運転ですが
義姉のこの返信に驚いちゃって長文書きました。
























