Nicotto Town



困ってます

昨日は予報外の雨が合って、結構ふったので驚きました

いつも雲が多くて、一部怪しい色をしていますが降らないので油断していました

10日頃発売のこの本ですが都会はあっても田舎には無いです
頃、と曖昧だけど都会では普通に売っていて地域格差を感じました
リブロで問い合わせ依頼をしてきましたがどうなのかなあと思います
コラボのこの表紙の巷説百物語が欲しいのですが駄目だったらどうしようと困っていますがもし見かけたら教えて貰えると助かります><

人気ゲーム『都市伝説解体センター』と角川文庫・角川ホラー文庫の作品『巷説百物語』(著:京極夏彦)のコラボ
https://dengekionline.com/article/202511/57038


昨日レジでの支払いでずっと其れは取り扱っていないと言われて牛乳が買えなかった方がいて、キャッシュレス主流でも小銭を持っておいたほうが良いという話を思い出しました

カービィコラボがファミリーマートで始まります
でも10時だし・・ということで駅から離れた数少ない店に家族に行ってもらい、私はお昼が11:30なので近場の店に行ってこようと思います
スプーンもらえたらいいなあ
でもお皿の方がいいなあ笑←第一弾がスプーンで今後お皿がきます

https://www.family.co.jp/campaign/spot/2511_kirby_cp/goods.html

#日記広場:日記

アバター
2025/11/12 08:08
> ヒヨドリさん
あるところには特設作れちゃうくらいあるんだけどこっちはまったくないんです
都会と田舎の差ですね><
ツタヤはネット注文以外無理、カウンターもこういう時以外はセルフで、って書かれていてみると凹みます
それならここでは無理だから、とリブロへ行きました
有人で問い合わせ受付してくれましたし(ネットならその場ではなく自宅で注文する方がいいので)
時間掛かるといわれたけれど、在庫あるはずですよね><
アバター
2025/11/11 22:40
なくなり次第終了ですか。どれくらいの本屋にどれくらい入るのかさっぱり読めませんね。
アバター
2025/11/11 12:11
> エルダさん
都内だと特設コーナーあるんですよね笑
辛すぎます
どうもありがとうございました

可愛いです
お皿も頑張ります
アバター
2025/11/11 12:10
> うなちゃん♪さん
なるべく本屋で買うようにしています
閉店、こちらも多いです
せつないですね

あ、スプーン2種貰えました
お皿頑張ります
アバター
2025/11/11 09:58
普通の表紙の本があるのでカバー追い付いていないのかもしれないですね。
アニメイトオンラインとかも普通の表紙でした。
駅前の本屋さんこの手の品ぞろえ良いので見てみますね~

カービィ、スプーンとお皿可愛いですね
アバター
2025/11/11 09:55
Amazonや電子書籍の普及で地方の本屋さんは壊滅状態です(;´Д`)
うちの町も10年ほど前は小さな本屋さんが1軒あったんですが
いつの間にか閉店してしまい今、うちの町には本屋さんが1軒もありません(´Д⊂
巷説百物語お取り寄せしてもらえるといいですね(▰˘◡˘▰)

ファミリーマートはなかなかいいですね(^ω^)
カービィスプーンとお皿セットでカレーやシチュー食べるのが楽しみですね(๑´ڡ`๑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.