凄いもんが届く
- カテゴリ:日記
- 2025/11/10 21:50:09
フリマサイトでちょっとしたものを頼んだのですが
玄関先まで日本郵便の方が持って来てくれて受け取りを
したのですが、はっきり言って受け取りたくないレベルの
ボロボロの箱・・・。
フリマの規約では箱や袋は何を使っても良いらしいのですが
我が家に届いた箱は発泡酒の段ボールを切ってつぎはぎして
無理くり60サイズになるようにテープで固めたもの。
とりあえず、受け取らなければ始まらないのでお礼を言って
受け取りましたが、本当に恥ずかしかった。
手に納めてみると四角ではなく膨らんで楕円形になっていまして
透明なテープで色んな箇所をぐるぐる巻きにしてありました。
底を触るとガムテープが手に張り付くし、そのガムテープには
ゴミもくっついてきてるし。
テープを取ろうにもグリングリン、ベッタベタではさみにも
べとべとくっつくとんでもないシロモノ。よく見るとテープで
締め付けすぎたのか、箱の側面に細長い穴が・・・。
四苦八苦しながら中身を取り出すと、密封もしておらず、
ただのスーパーの袋に入っておりました。
届いた時、大雨で郵便局員さんもずぶ濡れの状態だったのですが
箱も結構濡れていて、嫌な予感がしたんですよね・・・。
そう、側面の穴から雨が入り込み、ただ持ち手部分を結んだだけの
スーパーの袋の中にも水が浸入。買ったものは濡れても差し支えない
物ではありますが、気分の良いことではないですよね。
さすがにちょっとこれは、と思い、出品者さんへのコメントに
『箱が破れて商品が濡れていました』と書いて申し訳ないのですが
評価を『悪い』にさせてもらいました。そしたらその出品者さん、
すぐにプロフに「悪質なクレーマーに評価を下げられました」と
書き込んでました。多分ワタクシの事なんでしょうねぇ。
悪質なのはどっちだよ、と思いながらブロックをぽちっとな。
フリマサイトなんて素人の集まりではありますが、素人ながらも
丁寧に梱包してくださる方はたくさんいらっしゃって、今まで何を
買っても丁寧な方にしか出会わなかったので、今回のはちょっと
びっくり。手先が不器用で梱包が苦手なんです~、って方だったら
まぁ仕方ないか、次、気を付けて下さいねって終われるんですが
クレーマー認定されちゃったしな~。ほんと、人間の世界には
色んなのがいるなぁ、って思った雨とみぞれまじりの夜でした。
























フリマサイトはヤフオクしか利用したことがありませんが、たまに残念なのに当たることがありますね;
だけどトキタカさんのこの事例は特別ひどいですね;
評価は悪いで当然ですよ!全然クレーマーじゃないのにクレーマー扱いってその出品者酷すぎです(>_<)
次はきっと素敵なショッピングができますように!☆
♪Mt.かめ様、コメントありがとうございます。
素人と素人の取引ですからねぇ。お店のようにはいきませんよね。
ただ、こういう方は稀ですよ、多分。
今まで結構フリマを利用しましたが(特に歴史書や雑誌)、一度も
こんな酷い出品者には当たったことはないですもん。
今回は悪い方の経験値として取っておきます。
ビデオが普及する前w
あえて年齢は聞かないでおこ~っと。
ワタクシにとってはかめさんは若い感性を持った、博識な
頼れるおねぇさんって感じですから(#^.^#)
そんなこともあるんですねー(^▽^;)
特に個人の取引だとありがちですね。
むかーーし、アニメの写真のやりとりをしたときに
私が送った写真ではないのを「こんなのは要らない」って
送り返されてきてビックリしたことがあったなー。もちろん
それっきり、没交渉でしたけど。まだビデオなんかが普及する前の話です(笑)
♪櫟様、コメントありがとうございます。
ワタクシもね、何度もフリマサイトにはお世話になってますけど
『悪い』の評価なんて初めて付けましたよ。
発送まで2~3日って書いてたので待ってたんだけど3日目の夜になっても
発送通知来なくって、4日目の午前中にようやく来たのね。
その時点ではプロフに子育て中って書いてるし、忙しいんだろなって
思っててさ、その時に来たコメントに『結構ギリギリに入れて
送りました』って書いてあって、そのコメントをワタクシは期間ギリギリに
なって梱包して送ったんだろうな、っていう意味に取っちゃったんだけど
この『ギリギリ』って箱(箱と言っていいか分からないシロモノ)の事だった
みたい。汚い箱がそっち行くけどコメントに書いたから大丈夫だよね、っていう
変な言い訳してたんだろうね。
もうブロックもしたし、評価の所(他者が見えるトコ)に破れと穴と雨浸入の事も書いたし、
その人が売ってるものにも興味がないのでこれ以上
関わらないけど、改めて考えてもオカシな人だったな。
こういうのがあるから、フリマは信用ならないって言われるんだよね。
勉強になりましたよ。
♪フォルテ様、コメントありがとうございます。
梱包も酷い上に、こちら側をクレーマー認定してくるとかさ、
どう考えてもあたおかな出品者ですよね。
他の購入者さんからの評価を見ると、そこまで酷い梱包は
されていないようで、なんでワタクシのだけがあんなに
酷いものだったのか、今だ謎です。
その出品者さん、今日見たらプロフだけじゃなくお名前の
方にも『悪質・非常識クレーマーお断り』って書いてました。
自分の事棚に上げて、よくそんなネーミングに出来るなぁ、と逆に
関心してしまいました。
今のところいい人だけなので「良い」の評価100%だけど
今回のトキタカさんみたいにつかまされたらショックだわ。
コチラに非があるならわかるけど当然の事言ったのにクレーマーって…
感情的になると泥仕合になるから事の経緯を冷静に書いてそれっきりがいいと思う。
実際の内容を書かないと他人がトキタカさんをクレーマーと信じて今後取引やりにくくなるから。
あとはネットフリマはそういう物って割り切るしか無いね。
そんな奴のために気持ちを使うのもったいない。