2つ
- カテゴリ:30代以上
- 2025/11/10 19:58:03
明日は11/11なんだねェ~ポッキーの日?なんだっけかナ。
私的には、故郷にちなみ(岩下の新生姜の日)である。(笑
ガラッと話し変わるが、ウチは未だに新聞を取っていて、固定電話も契約継続中。
新聞は、ダンナが通勤時に持参するので、、固定電話は、回線を使っているため~である。
長男家は、最初っから固定電話なんてナイし、新聞とる?考えもしないだろう。^^;
新聞は恐らくウチのマンション~ウチだけ?(^_^;)
契約満了の頃、新聞屋サンがいそいそやってきて、継続のお願いをされる。
マーイッカ、、、と応諾し、契約のお礼にと、液体洗剤をまとめて貰っている。(笑
コレだけ長いと、(止めます)言うのも至難の業かも~せめてと、チケットプレゼントに毎月応募し、
2回に1回位当たって、家族で美術館や博物館に出向いて、レジャーの一貫として楽しんでいる。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*
固定電話~コレ、以前義母が生きていた頃は、よく電話がかかってきた。
認知症になってからは、更に頻度が増え、コッチもかかってきたら出るの必須なので、用途があった。
が、今はブッチャケ要らないんだよネ。。。でも、回線取っているから、変えるのも面倒。
更にもう1つ~出たくナイ電話がチョコチョコかかってくる。
親から相続した管理アパート、、、弟と共有登記なのだが、書類の筆頭が私なのか?
出ると大抵は、「売る予定ありますか?」ばかり~しつこいし、面倒だし、不愉快だし。(-ω-;)
最近その頻度が増して、スルーしていても、コール音がうるさくて鬱陶しい。
考えて、固定電話のモジュラーケーブル外したら、(当然だが)全く鳴らなくなった。( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )ヤッタ
コッチからかける時だけ繋げばイイので、コレからこの方法でヤッてみようと思う。
(正確には、かける側はコール鳴っているのかナ~その音がコッチに聞こえないだけで)
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*
生前母から聞いていた希望もあり、相続したモノは基本@弟と協力して守ってきている。
が、譲り受けた分、責任もあり若干の負担もあり、心配も~良い事ばかりでは決してナイ。
アポなしで色んな業者サンに訪問されて、インターフォン越しに驚愕した事も、、1つ1つ学びである。
今の時代、ヘタに強く出て、逆恨みでもされたら、、、なので、基本は丁寧な応対を心掛けている。
でも!! 歓迎しない人達とは、最小限の交流でお願いしたく思う。┏〇ペコッ

























今朝の話、何事も無いようで良かったですw
何かあったら何でもお話聞きますから遠慮なくね(笑)。
うちもまだ固定電話付けてますよ~♫
でもかかって来るTELはセールスとかそんなのばっかで
正直、無くても困らないんだけどね?www
そういえば、Amazonとか楽天で買い物したら宅配業者さんが
商品持って来るでしょ? 最近はアレの詐欺強盗ってのも
いるらしくて、不用意に玄関のロック開けるのもヤバいとか。
なのでウチでは何か買ったら必ずお互いに「今度届くからね~」と
連絡し合うようにしていますw 怖い世の中だよね~^^;