山陰のお城と美術館の旅 1日目Part1
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/11/09 19:20:21
11月頭の3連休を利用して、旅行に行ってきました。
行先は・・・
島取、鳥根!
2泊3日ぐらいだと、ちょうどいい距離で旅を楽しめるのでいいところです(´▽`)
まずは新幹線に乗って岡山、そこから特急に乗り換えて鳥取の米子へ。
まず向かったのは・・・
「米子市美術館」
https://www.yonagobunka.net/y-moa/
「コレクション展Ⅱ 重なる世界〜版画の技巧〜」が開催中でした。
美術館が保有するコレクションの展示ですね。
日本の版画だけかと思ったら、西洋のエッチングなども展示されていて、
思った以上に楽しむことができました^^
撮影不可だったので、写真はないですけどね(;´▽`A``
そして、そのあと向かったのは・・・
「米子城」
https://yonagocastle.com/
続日本百名城にも選ばれている山名氏の山城です。
山城なので、お城からの眺めも抜群!
また、米子城は、登り石垣が残る数少ないお城の一つです。
結構最近見使ってニュースにもなっていました。
お城の様子はこんな感じでした(´▽`)
https://1drv.ms/f/c/f4a3e9a66e3f2c9f/EuL-OVumnKpHgiEhckkNbdEBGNJJhP7b33P5Am5hjuRz6A?e=WLkVli
そんな感じで短いですが、米子観光は終了!
ランチを・・・
と思って、予定したお店に行くと、本日貸切orz
居酒屋さんなのに、ランチタイムに貸切って(´・ω・`)
どこで食べようかと歩いていると、米子丼なるものが!
ご当地グルメっぽいので入ってみることに。
頂いたのは、こちら。
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/EfInvfq10jZHhvk5tOqH2qsBawz3KwsYO7YTtX_CoY02TA?e=rFohEq
大山のお米、鳥取のネギ、境港のサーモン、境港のほぼ蟹のカニカマ!
鳥取のグルメてんこ盛りですね(´▽`)
「ほぼ蟹のカニカマ」って蟹っぽいカニカマなのかと思ったら、
蟹も入っているそうで、ほんと、蟹そのもののようなおいしさでした!
そんな感じで米子を堪能した後は次の目的地へ~
~ つ づ く ~
























