泥沼兵庫県!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/11/09 12:03:14
紅ふっくら餅っちを保護しました。
2025/11/04
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| 展望広場 | 69.06cm | ![]() |
【速報】死亡した竹内英明元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで政治団体「NHK党」立花孝志党首を兵庫県警が逮捕(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/270d40fc99a9c10562dd0b07bd2e7dc1c7c755ad
11/9(日) 9:31
兵庫県議会の百条委員会で委員を務め、1月に亡くなった竹内英明元県議の名誉を毀損したとして、兵庫県警は9日、政治団体「NHK党」の立花孝志党首を逮捕したと発表しました。
警察によりますと、立花孝志容疑者(58)は去年12月13日及び14日、自身が立候補した泉大津市長選挙の街頭演説で、「何も言わずに去っていった竹内議員は、めっちゃやばいね。警察の取り調べを受けているのは多分間違いないと。」などと発言し、竹内元議員の名誉を毀損し、また、今年1月19日及び20日、自身のSNSや川越市議会議員補欠選挙の応援演説で、「竹内元議員は昨年9月ごろから兵庫県警からの継続的な任意の取り調べを受けていました。」「竹内元県議は、どうも明日逮捕される予定だったそうです。」などと内容虚偽の情報を投稿し、不特定多数に閲覧させたり、発言するなどして、死者である竹内元県議の名誉を毀損した疑いがもたれています。 兵庫県警は立花容疑者の認否を明らかにしていません。
竹内氏の妻が6月に兵庫県警に刑事告訴していて、立花氏は、「名誉毀損容疑について、警察が受理したことは妥当であると考えている。今後、警察には『なぜ私が竹内さんの名誉を毀損したのか』についての真実、あるいは真実相当性を説明して、不起訴になるように努力していきます」などとコメントしていました。 (このニュースは詳しい内容が入り次第更新されます)
◇
福永活也 エキスパート 福永法律事務所 代表弁護士
逮捕は刑罰ではなく、刑事事件を公平公正に遂行するための手続きに過ぎません。 立花氏は、これまで何度も任意出頭に応じてきており、逃亡の恐れや罪状隠滅の恐れはありません。 このような状況下で逮捕までする必要があったのでしょうか。 被疑事実の嫌疑があれば、逮捕せずに起訴すれば足りるわけです。 逮捕の機能や必要性について再考されるべきでしょう。 本件については、まずは勾留請求の判断が問題になります。逮捕要件は被疑事実が相当程度認められれれば満たしますが、勾留要件は逃亡の恐れや罪証隠滅の恐れが必要です(以下略)
◇
私は N党の活動にも立花氏の行動にも うんざり/否定的立場でまともに批判する気力もわかないくらいむちゃくちゃな存在だと思ってます、
適当にベラベラしているだけのイミフな文言を振りまいているとしか思えない存在なので。
ただ、逮捕・拘留に関しては、福永氏の意見の内、コピペ部分のみに関しては全く同感
これが別件逮捕なら(別件逮捕は違法&違憲だが過去には一般的事象、今でも現実にはまかりとっているのかな?)何が目的と首をひねるばかりだ。(最近 あまり話題を目に品かうなった立花氏なので、単に私のPCが彼の話題を避けているだけかもしれないが)
◇
そもそも 兵庫県の状態が 私にはイミフです
斉藤おろしに メディアが一体化して、議会も 100条委だの不信任案だのと順序もわきまえずに動いて 再選挙、再当選
これで収まるかと思うと まだ ゴタゴタしている。
県政をなおざりにした 勢力争い/時間と県費の無駄遣いにしか思えない状況
維新の内紛込みで 政治屋どもがバックの勢力の意思に基づいて勢力争いをしているのだと思うが・・
私的には、考えることそのものをパスしてました。斉藤氏が再選されて以後は。
これ(今回の逮捕)って 高市さんが日本の首相になったことに派生して起きた出来事なんですかね?
高市おろしのためには、維新潰しもやるぞと 維新に牽制をかけたい一派(それが維新内部の仲間割れか否かを問わず)の意向を汲んだ逮捕なのかな????
ほんと訳わからん逮捕劇。
竹内さんの奥さんが 恨みをはらさんと告訴する気持ちはわかるけど、(正当性までは知らん)
それを警察が受けて警察が捜査に走るのも珍しければければ(他の事例を思うと)
そこまでは まあ 有力者の訴えなら告訴を取り上げるのも官権だしでわかるけど、確たる証拠があって 起訴するのも良いことだと思うけど(私は反立花派なのでw)、
たんなる名誉毀損事例なら、逮捕までして何を取り調べするのかが疑問
立花本人は 事情聴取には積極的に協力すると言っているのに
事情聴取の内容をネットで公開されることを恐れて
逮捕=監禁して発信を禁じた状態で 警察にとって都合の良い取り調べをするのが目的、
と、疑われてしまったら これは 立派な人権侵害でしょう。
これだと 「立花氏が 官憲の横暴/違法捜査に屈しない闘志(ヒーロー」になっちゃいますよ。
名誉毀損事例ならば、まっとうに事情聴取を積み上げてこそ、起訴/有罪判決の信憑性が増すと考えます。
さらに公明正大に すべてオープンに堂々と事情調査して立件/起訴してこそ 第2第3の立花氏の発生をふせぎ、昨今大はやりの有象無象(立花もどき)を牽制する効果も出ると思う
逆に、立花氏の意図・背後関係の有無を調べるための逮捕/拘留ならば、かなりきっちりと絞り上げて有罪判決にまで持ち込まないと、憂いが残る事態になると思う。
ほんとに どっからみても 泥沼兵庫県 としか言い様がない
そして 今回の逮捕劇で さらに腐臭と底なし泥沼が深くなったように感じる。
だって あとから不当逮捕/ねつ造判決と立花やその同類が後から言われないだけの有罪判決に至るには、
あらゆる手順をきっちりと踏み、
世間の誤解を呼ぶような記事がでないように しっかりとメディアコントロールもしないといけないだろうから。
(いわゆる「速報系」のミスリードに注意しないといけない)
警察が そこまで徹底しようとすると かなりの労力と広報に関する専門性が必要になると思うけど、そこまで県警が対応できるのかな??
・私は 県民ではないので、深入りしませんが
兵庫県の人 議会の空転が続いてそろそろ1年になろうかという現状で大丈夫なの?
これで 民主主義/選挙制度が まともに機能しているといえるの?
県政大丈夫?とマジ思う。
以前にも書いたけど 今 兵庫県は 海外企業が参入を狙う
巨大利権をめぐる県政が動いている真っ最中なのに><
そして 神戸港は大阪港と一体化した 日本の主要港湾(超重要経済拠点であるとともに際重要防衛拠点)なのに!

























