Nicotto Town


†κυяοмi†の日記


好きなリンゴのスイーツ



このお題を見た時、真っ先に浮かんだ
リンゴのスイーツが「りんご飴」でした。
好きかどうかというより1番最初に
思い浮かんだものw

子供の頃はお祭りの屋台で大きくて
真っ赤なツヤツヤのりんご飴に憧れて
「高い、食べ切れない」という理由から
買ってもらえなかった事もあり
更に憧れを抱いていた気がしますw

今では立派なスイーツとして
専門店もあるほどりんご飴は
立派なスイーツになりましたよね(゜゜)

✿ ✿ ✿

「秋麗の旅路のレトロコーデ(セット服)」を
ニコ友ちゃんの企画でプレゼントして
もらいました♪ありがと!

このアイテムを見た時、この色味に惹かれて
ボンネットと相性が良いだろうなぁと
思っていたら…ぴったり(*´ω`)

こういう過去品と現行品がマッチした時が
嬉しかったりしますw

#日記広場:好きなリンゴのスイーツ

アバター
2025/11/08 01:19
私も渋々、一度だけ買ってもらったことがあるのですがアミンチュさんと同じようにベタベタに溶けて来る、1日では食べ切れない…という思い出以降は買った事がありませんw
今年初めてニコタで「りんご飴」を見て買いましたが、他にもあるのですね(´ω`*)
フリマでも見かけた事がないかもしれません(゜゜)でも絶対に可愛いと思いますw

りんご飴専門店、意外と調べるといろんな県になるのでもしかしたらアミンチュさんの近くにもあるかもしれませんw専門店ともなるとトッピングや味もいろいろでカットされたりんご飴もあるそうです。屋台とは全然違いますw

コーデも褒めてくださってありがとうございます(´▽`*)褒めちぎっていただいて恐縮ですw
相性がいい時、やはり嬉しいですよね♪長文失礼しましたw
アバター
2025/11/07 21:27
私は小さいころに一度りんご飴を買ってもらった事があるのですが、仰るように食べきれず、しかも手や口周りがべとべとになるのでそれ以来買っていません。ですがコーデとしてならりんご飴はとても絵になるなと思います。ニコタのりんご飴アイテム複数持っています。りんご飴の専門店もあるのですか!?それは存じませんでした。食べきれる大きさのもありそうですね(*´ω`)
レトロコーデとボンネットを合わせるという発想素晴らしいです!凄く似合ってます(n*´ω`*n)そうですね、過去品と現行品の相性が良かったら私も嬉しくなります♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.