Nicotto Town


にゃんタウン


常駐支配人


昨日、新しい支配人に変わったと言われたSホテル。

1日だけ、様子を見に来たのか?と思ったら、

職員のLさんから『常駐の支配人だから、挨拶しっかりね』
と言われて送り出されました。

人員4名+引率1名です。
部屋数は『15部屋』でした。

私とSさんが、一室仕上げを2部屋づつやって、
残り3人で、リネンの剥がしをやってました。

新人のMZさんは、バス清掃をひたすらしてました。
手をケガしてるIさんは、ベッドメークと机周りです。

一室仕上げが終わった後、私は拭き上げ、
Sさんは、バス清掃の救援に入ったようでした。

拭き上げの途中に、引率のJさんから、
『新人のMZさんが頑張って清掃してるから、
気づいた事あったら言ってね』と言われました。

とりあえず、トイレの便器は洗ってるけど、
便座の汚れが取れてないです。
と言っておきました。

最後の部屋は、Sさんがベッドメーク、
私が机周りをして終わりました。

Sホテルチェックをしてる間だ、カートの補充や、
バケツの片付け、ゴミ捨て等をしました。

今回のSホテルチェックは、こそっと、Jさんに言っていたのですが、
『トイレが汚いというか、洗ってないような・・』
と言ってるのが聞こえました。

私が拭き上げした部屋だと思います。
お風呂は洗ってあったと思うのですが、
トイレだけ忘れてしまったのでしょうか?

それにしても、今日は強風でした。

そうそう、1カ月くらい前に買った、防水の靴が、
壊れてしまいました。
右足の方が、パックリと底が剥がれてしまいました。
表面のカバーも剥げてしまっています。
防水は効いているので、濡れはしなかったのですが・・。

なので、今日は古い防水靴を持って行きました。

たぶん、洗剤に負けてしまったのでしょう。
ワークマンとか、専門の所で買った方がいいのかな?

あ、今日のSホテルは、2時5分に終わりました。
バスは、乗り換えのバスで帰りました。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/07 20:54
> そうめんさん


そうですね、きっちり挨拶していれば大丈夫ですよね(>_<)

靴は、右足側だけなんですが、靴の前の部分がパックリ剥がれてしまいました。
ただ防水は効いているので、壊れたのは、洗剤のせいではないかと思ってます。

ワークマンの靴は、タフなイメージがあります。
靴を探しに行ってきます。
アバター
2025/11/07 20:48
おお、支配人とはまた威圧的な階級ですね。
でも挨拶をしっかりしてれば大丈夫!エシェルさんは挨拶とかちゃんとしてそうだから問題無しに見えます!
Sホテルお疲れ様でした。

え!靴が一か月で壊れたんですか!
ショックです(´;ω;`)
ワークマンの靴は安くてガッチリしてそうです!なんとなくイメージですが^^;
アバター
2025/11/07 20:48
> ちなってぃさん


安く良い靴買えた!と思ってたので、ガッカリです(*_*;
安いのは、やっぱりそれなりって事でしょうか?
でも防水はよく効いてるんです。

ワークマン、行ってみます。
上靴は、ホテル仕事で必須なので・・。
アバター
2025/11/07 19:18
靴が壊れて残念でしたね
たった1ヶ月の命とは悲しかったでしょうね


ワークマンは耐久もあると思いますし
お値段もお手頃な物もあるので
一度物色してみるのもアリだと思います



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.