今年の紅葉
- カテゴリ:日記
- 2025/11/07 14:23:49
今年は紅葉が素晴らしい
というニュースが(笑)
えー、巷ではマスコミなどが
夏が終わったら冬、秋がない
などというアホなことを言ってるようですが
とんでもないですよ、冬がこんなぬるいわけがない(笑)
そういう流言飛語を丸のみにしないで
四季を楽しみたいと思います。
というわけで??
庭の菊がやたらと咲いてるので
そうだお墓に持って行こうヽ(^o^)丿
「ついでに」パン屋にも行こう♪
どっちがついでかというと・・・
まあお察しの通りでございます(笑)
パン屋の近くの元善光寺にも寄って
おみくじをひいて、ちょっと
早いけど水引細工のお店で
しめなわも購入。
去年も買いましたが
300円なんですー。
2個で500円。
まあよくあることですよね。
2個買うと1個よりお安くなる。
でも2個は要らないので
1個にしておきます。
1000円出したら
おつりが750円??
え、これ多いですよ。
1個は300円だから・・・
「いいんだよ、250円で」
ええーいいんですか?そうですか(笑)
お店のおじさん、気前がいい。
そういえば昨日もお抹茶を買いに行って
お店の人が値上がりしちゃいました
って申し訳なさそうにいうので
それは仕方ないですねーって
言われた値段をはらうつもりで
1000円出したら、やっぱりおつりが多い。
これ、ちょっと多いですよ??
「ほんの気持、おまけしました。」
いいんですか?それではお言葉に甘えて・・・
いつも行くお店なんで
値切ったり文句言うのは筋が違うしなー
って思うから素直に払う気満々だったのに(笑)
長野県民、商売下手だけど
なんかしらんうちに
負けてくれることがある(笑)
だから商売下手なのか??
かめ、気が小さいものですから
おつりが多いと落ち着きません(笑)
ちゃんと向こうが間違いなく
余分にくれたんだという確証がないと
ずーーっとウダウダしちゃうタイプなものですから(^▽^;)
赤や黄色の紅葉した葉っぱの
いい景色の中、お墓参りもしました。
パン屋でも平日は野菜とかは
無いと思ってたのに大根が2本100円、
紅玉が1個50円というめちゃ安いのをゲットヽ(^o^)丿
ダイコンはミニサイズということですが
普通サイズの半分程度の長さのやつ。
紅玉はキズがあったり
少々難ありでしたけど50円は買い。
これからせっせと食べます♪
<昨夜のわたし>
ゴチ、おもしろかったなー。
あのちゃん、すごい(笑)
ケンミンショーは岐阜県の栗きんとん。
あれは中部地区の人間なら大抵知ってる店ですねー。
あそこのはウマいヽ(^o^)丿
さあ今日の一冊
「どすこい すしずもう たまごのさとのひみつ」講談社
たまごやきのすし、たまごのさとが
いろんなすしとの取り組み。
大一番でおおとろやまと・・・
そういう絵本♪

























今朝早くから妹が電話してきて、それから親戚の人が来て…
2人とも新聞を見て知ったそうな。( ´Д`)~3
結構大きなスペースを使ってた。 まぁ事件ですわなぁ…イノシシも必死で餌探しですよ。
そちらはまだかもしれませんねー。
こちらは見ごろになってきました♪
このパン屋さん、運がいいとそういうのを
置いてあるんですよ。土日だけと思ってたから
平日の今日はあると思ってなくて、ラッキーでしたヽ(^o^)丿
海老ばっかり頼んだって言ってましたっけ。
すごいよねー、それでピタリって(笑)
豚も欲しいですね
100万ゲットのことをw
好きな物だけ頼んだって。
使い道はガチャガチャ100万円分回すとか、ゲーセンで100万使うとか、家の近所の道にポールが立ってて夜ぶつかって痛いから区とかに100万渡して壊してもらえるのかなーとかw