Nicotto Town



好きなリンゴのスイーツ


シナノスイーツというリンゴを買いました。
皮がパリッと、果汁が、じゅわっと溢れる美味しいリンゴです。本場で買うと大きくて沢山入ってて、お安いんです!
皮ごと食べるのが一番おいしいですが、ユーチューブで見た「アップルパイ」を簡単そうなので作ってみました。
皮ごとスライスしたリンゴを砂糖と水を熱して作ったカラメルに絡ませてホットケーキミックスを上の廻しかけて蒸し焼きのようにすると「なんちゃってリンゴケーキ」の出来上がり。
焦がさないように低温で焼きました〈ティファールの鍋で〉
美味しかったデス!!

只今、長野県の諏訪湖の近くに来ています。
車中泊の旅も、もう11月に突入!!
五月半ばから福岡を出発して二年前なら、もう家に帰りついていました。
今年は家までの帰りに立ち寄るところを「日光東照宮」と「伊勢神宮」と決めていましたが、「富士山」を追加しました!
生の富士山を見たことがない!という話から急遽、「飛騨高山」を捨てて白馬から富士山方面へ走っています。
富士宮焼きそば、山田うどん?いろいろと美味しいものがあるらしく、それを食すのも楽しみです。
今日は長野県松本市の「松本まつり」があり、国宝松本城へも行ってきました。
やっぱ、城とか鎧とか武道とかあると欧米系の外人が多くいました。好きなんだね~~

明日はもっと富士山が近くなりますように・・・
〈天気も良くなりますように〉

#日記広場:好きなリンゴのスイーツ

アバター
2025/11/04 18:47
富士山はよく雲に隠れてしまうので、ちゃんと見られるといいですね。
山田うどんの店はうちの近くにもあります。( ^^)
アバター
2025/11/04 17:19
> mikomikoさん
もう帰りたいほど寒い!!((+_+))
昨夜の車内気温7度〈深夜ね〉
打って変わって本日の昼間は天気が良かったので車内温度は20ぢ上。
今日は本物の富士山を見て満足しております。
富士周辺は観光代金が高い〈食事や温泉〉
今夜はふろ無し。
明日は600円の山梨の立ち寄り湯に行く予定です。
今夜は「旧千円札」の絵柄になった「本栖湖湖畔の駐車場」で車中泊です。
温かい便座のあるトイレが近くにあるだけで幸せを感じます〈これはほんとにそう〉
アバター
2025/11/04 06:34
おはよう~
ちょっと寄り道だね
生富士は見るべきだよ
風邪ひかないようにね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.