Nicotto Town



謎のジュース


昨日は奈良に行ってきて

帰りに「かつらぎ」という道の駅に行ってきたのですが
すごく混んでて駐車場に入るのも渋滞ができていました。

そしてちょうど9周年記念でいろいろなイベントをやっていて
私は、和歌山のみかん1盛り500円と
林檎1盛り500円が気になっていたのですが
いざ買いに行ったら売り切れていました。

そりゃそうか…お林檎とかスーパー行ったら1つが200〜300円くらいしますもんね、知人とも「昔は果物を気軽に食べていたけど、今は高級品になった」と話していたところでした(^_^;)

それでイベントの果物は売り切れていたけど
なんか果物が諦めきれず
道の駅の中に入って色々見ていると
瓶のジュースがありそれを買うことにしました。

グアバ、りんご、ラ・フランスなどいろいろな種類があったのですが
酸味のあるものが欲しかったのでパイナップルを選びました。

それで購入しようと手にとって
ラベルを読んでいると
赤い字で「冷やしてお飲みください。私は氷を入れて飲むのが大好きです」

と書いてありました…え?誰??



突然出てきた「私」に戸惑う私。



突然の事態にそのラベル全体をよくよく読んでみると
「パイナップルを丸ごと絞ってみますと
味と香りが活きたジュースになり
嬉しくなりました。」と達筆な筆字で書かれています。


ああ、何かわからんけど
ジュースの向こうの人と出会って会話している気分です。

面白いジュースです、これは全部制覇しなくては…
ジュースもとても美味しかったです!


調べてみると、マルカイコーポレーションという会社の商品で
瓶にも「順造選」と書かれているのですが
そのとおり順造さんという社長さん(?)が会社のHPにも
新聞みたいのを掲載されていておもしろそうで
読みたいと思っています。

#日記広場:グルメ

アバター
2025/11/03 10:01
おはようございます
広場からです。
思わずググってしまいましたw
奈良なんやーって当たり前に思ってしまってw道の駅にあるのにー
見つけたら飲んでみたいです。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.