カレー工房
- カテゴリ:グルメ
- 2009/11/01 00:38:44
叔母と母と三人でカレー工房に行ってきました^^
しかし、食べたのはサイコロステーキ定食www(1200円)
すっごい品数が多かったので全部書けるか分かりませんが、書いてみますw
まずはご飯w
☆サイコロステーキ(付け合わせに細かい角切りのトマトとうっすら出汁で煮たサヤエンドウ)
☆茶碗蒸し(ぎんなん、椎茸、海老、三つ葉、筍)
☆エビフライ(付け合わせにポテトサラダ、レタス、スライスオニオン、千切りの人参と赤と
☆黄のパプリカ、玉子焼き)
☆煮物(拍子木切りの人参、大根、こんにゃくとチクワ)
☆酢の物(春雨、キュウリ、わかめ、錦糸卵、カニかま、ゴマ)
☆漬け物(白菜、たくあん)
☆味噌汁(ナメコ、豆腐、ネギ)
多分、これだけだったと・・お昼に食べたのにうろ覚え^^;(老化か!老化なのか!
感動したのは玉子焼き!
厚さが均一で、甘いのに全く焦げてない!
私いつも焦げ色付けちゃう人なので^^;
それから、食材が殆どかぶってないのにも感動!(煮物の大根とたくあんぐらいはOKw)
また行きたいと思えるお店でした(*^_^*)
このお店、モーニングも人気があるらしくて・・いつか行きたいな~♪
カレーはいつ食べる気になるんだろうwww
帰りがけ、レジの横に変な物体発見w
オレンジ色のサラダボールのような形のものからエイリアンの手みたいなのが突き出てて・・・こんな不気味なものをレジ横に置いてていいのかなぁとwww
その横には15cm四方くらいの可愛い水槽w
中身は浮き草やらと一緒に緑色の丸い物。
マリモですかと聞いたらビー玉に苔が生えたのだとかwww
水槽内の水は換えたばかりのようにキレイなのに、ビー玉の苔は取らないのかwww
面白いお店でした(*^_^*)
「今日の定食」として「サイコロステーキ定食」と黒板にバーンと書いてあったので、ついついそれを頼んでしまいましたw
△△カレー定食、とかあったら迷わずそっちにしてたと思われますww
お店がかわいそうだったり・・・?
きっとカレーが自慢なのに。^^;
でも他の物食べて美味しかったという事は期待持てそうですね。^∇^)b
はーいw
次はカレーにしたいと思いますw
品数の多さには私もビックリしました~見た瞬間、食べきれるんだろーかとww
そうですよね~^^
カレーを食べに行くのが楽しみです♪
そうなんですよ~マリモにしか見えないビー玉・・あれは絶対ネタにしてるんです!www
苔が生えるのに何年かかるのか・・次に行ったら聞いてみたいです~♪
はいw
1200円でこんなに出てきちゃうの!?てビックリしました(゜o゜)
ステーキに惹かれてしまいましたw
それも3人ともですwww
定食の量、運ばれて来た時にはこれ、食べられるのか!?
と、思ったんですが、どれも少なめだったので、軽く食べられました^^
そですよね、カレー無視しちゃってゴメンよ~ww
はいw
1200円でこのボリューム!
あ、ドリンクも付きました^^(書き忘れ~老化だ、老化><;;
カレー工房なのに、ステーキ食べてゴメンナサイww
次はカレー食べて来たいと思います♪
あのビー玉はマリモにしか見えませんでした~ww
しかし、品数多いなw^^
それにしても、ビー玉マリモ・・・笑えますネ~(≧∇≦)ノシ☆
完全に、狙ってるんですネ!それ。
しかし、マリモに見えるぐらい、苔を生やすのは大変なのではないかと・・・
一体、何年物なんでしょうねぇ~('-'*)フフ♪
素晴らしすぎる~
でも、美味しかったなら問題なしですよ^.^vv
それにしても、定食の量が多いわ~~~
20代の頃だったらペロリだったけどぉ。。。
30代過ぎてから、量を食べれなくなった。。。でも痩せないwwww
完全無視じゃないですか、カレーw
すごっ!
1200円でそれだけの品数ですか。
すんごい得した気分になりますよねぇ^^
カレー工房に胸躍らせてきたんですけどぉ~wwwww
サイコロステーキ定食もボリューム満点だよねぇ。
そりゃ、カレーも負けちゃうかもw
ビー玉に苔って(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪