Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


メガ扇子水色うさぎを保護しました!

メガ扇子水色うさぎを保護しました。

2025/10/31
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
展望広場 54.58cm N+

朝3回、夜4回

保護5匹
つぶ餡と扇子白ウサギに逃げられました。
できるなら頭の上の子がメガこし餡を捕まえてきてほしいw

今日は最初からスーパーに行くぞと外へ
欲しいものは納豆ですw
一番近いのは片道5分強のところにありよく利用します
なんか天気が悪いのでそこでいいかと家を出たんですが
なんか猫が撥ねられたようで進行方向にいる(落ちてる)・・・
あそこは通りたくないと反対側の道路に渡りました^^;
そうなるとこちら側の道はめっちゃ歩きやすいんですよ
まっすぐ平らで広いw
自転車が来ても避けなくていいw
結果もう少し先のスーパーに行こうかと思い立ち
片道約30分頑張りましたw
ちなみに帰りも猫に遭遇したくないので同じ道を引き返しました^^;
結論散歩は30分がベストです^^;

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/10/31 22:57
先日聞いた話
ひとり暮らしのおじいさんがいらして
納豆が主食だそうで
部屋に納豆菌でいっぱいで
アズキを炊いたら
納豆菌のせいで糸を引いたとか
そんなことあるんでしょうか (๑´ლ`๑)
アバター
2025/10/31 22:54
いい運動になりましたか?^^;
アバター
2025/10/31 22:44
うちの近所には、飼い猫さんも勿論いますが
野良猫さんもかなり多いです。
うちにもたくさんの野良さんたちが来るのですが
多い時(今年の3月頃)には、7匹いたのが
今、よく来る野良さんは、5匹になりました。
それでも、多いか...(;^_^A

かわいい子だから、誰かに貰われていったのかしら?
そう思う様にはしていますが、もしかしたら交通事故に遭ったのかもしれませんね。

家の息子は、大の納豆好きで、ほぼ毎日、納豆を1パック食べています。
ですが、たまには、『今日の献立と納豆は合わないなぁ』
と思う時だけは納豆を食べませんが
それがいつあってもいいように、常に冷蔵庫には納豆のストックがあります。

ですが、自分では買い物には行かない出無精な息子です。
(デブ性、ではないw)

アバター
2025/10/31 21:19
ねこの死体を見ると悲しくなる!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.