子どもの時風邪引いたら
- カテゴリ:日記
- 2025/10/31 04:28:57
子どもの時、
風邪引いたら母がよく
濃いめの生姜湯を作ってくれました
生姜湯と言っても、甘くなく
沢山の生姜のすりおろした汁とネギとゴマが入った澄まし汁
これ飲むと治るよ~って、ご飯の後に出してくれました
後、喉が痛いと言うと
ガーゼのハンカチに冷ご飯を入れて包んで
首に巻いてました
たぶん喉の部分を冷やす事が目的だと思いますけど
ご飯湿布巻いてると
不思議と喉の痛みが引くのですよね〜
今は、小さい保冷剤とかあるから
今度、風邪引いたら保冷剤で喉を冷やしてみようと思います


 
		































私も鼻風邪の時によく子どもに使いました〜ベポラップ鼻が詰まって寝れないのはかわいそうと鼻の下に、、、テヘ
子ども頃の風邪の想いではヴィックスヴェポラップです。
胸に塗るものらしいのに鼻の下に塗られました。眠れないです。