Nicotto Town



虐殺器官

2017年 日本アニメ映画 115分 R15+

アメリカ軍特殊部隊のクラヴィス・シェパード大尉は、
ジョン・ポールという謎のアメリカ人を追跡せよと指示される。
プラハには、かつてジョン・ポールと親しくしていたチェコ語教師ルツィアがいて、接触を試みるが…

おすすめの小説と何かで見ていたけど、
ちょっと読んでみようという気になれず、とりあえず映画の方を観てみた。

すごくネタばれを含んだ感想を言えば。
ジョン・ポールが発見した「人間の脳に作用する言語パターンを長く使うと。良心の方向を、人殺しに結ぶ漬けられる」って発想は面白いけど、
そんな文法ホントにあるなら、めちゃめちゃ怖い。

しかし、主人公だって容赦なく殺人していて、
虐殺はダメだけど、仕事としての殺人はしてもいいのか?
殺人は、どんな理由があってもしてはいけないと私は思う。
きれいごとかもしれないが。

ジョン・ポールの、アメリカに牙をむかせないため、
外で自滅して欲しいっていうのもなにか違うと思う。

どうもこういうタイプの物語は好きになれない。
多分原作も読まない。

#日記広場:アニメ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.